あなたの毎日に楽しく実践!宇宙の叡智♪アーユルヴェーダドクターのブログ

アーユルヴェーダは、古代から人々を癒してきたインドの伝統医学です。おうちでできる簡単な免疫力アップ法!

幸運の女神の前髪をつかみたい人は、〇〇を体験するといいよ。

2021-01-29 22:47:53 | お知らせ

東洋の叡智アーユルヴェーダ

10年前の元気をとりもどすサポートしている

アーユルヴェーダドクターのハンサ(大橋美和子)です。

 

昨日、

人生のターニングポイントについて

おしゃべりしました。

 

実は、

先月から

FB(フェイスブック)で

タオイストジャパンのたりかさんと

スパイシーカリーメディテーション

というイベントを開催中です。

 

その中で挑戦しているのが

FBトークライブ 

です。

わたしにしてみれば、

恥ずかしいと思う気持ちもあるのですが、

なかなか刺激的で

まるで

インドのスパイスのよう。。

 

先月から5回目のトークライブは、

あたたかいコメントのおかげで

だんだんと緊張もほぐれ、

楽しめるようになってきました。

 

そこで、今回のテーマが

「人生のターニングポイント」

わたしにとってみれば、

やはり

仕事をやめて

インドに行ったことにちがいありません。

 

そのとき

目の前を通り過ぎた幸運の女神の前髪

しっかりとつかんで

旅立つことができたと思うのです。

 

とはいえ、

それまでの私は

電車にのっても人目が気になるし

いつも緊張しているタイプでした。

 

あのとき、インドに行っていなかったら。。

 

まさか、こんな人目をはばからず

ライブ配信をしたりすることもなかったでしょう。

 

その後15年もインドに住むほどの

人生の大きな転機となった

インドへの旅のきっかけなどお話ししています。

 

好きなことやってみたいけど、

私には、無理。

なんて信じてませんか?

 

そんなことありませーん!!

 

今からでは、遅いんじゃ?

 

なんてこともありません!!

 

『幸運の女神には前髪しかない』

、、、そうですよ!

 

その前髪をしっかりつかむために

とても役立つ!?

なかなか衝撃的な!!

体験談もきけて

とても楽しいトークライブになりました。↓

こちらのFB投稿のリンクから録画が視聴できます。

 

あ〜、楽しかった♫

けど、ちょっと恥ずかしかったなあ。

 

 

↓↓ご質問や感想は、LINEで受付中!↓↓

QRコードでLINEの友だちを追加

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初めての方のオンラインレッスンはこちら!

朝スッキリ起きれるようになる

朝食前におすすめの習慣3つを学ぶ

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践講座」90分        

詳細&お申し込みは、こちらから

ストアカ
 
 

大橋 美和子

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践クラス

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

<体質改善をして元気をとりもどしたいあなたへ>
 
5回コース座学10時間&呼吸法7レッスン
アーユルヴェーダ式ホームドクターになる第一歩!!
 
 
               
今日のご機嫌、こころの湯加減は 私が決める!
感情、心、体のバランスをとって、
免疫力を高めて    
新しい自分を生きるための取り扱い説明書を作りましょう!
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
                  
おうちでできる体質改善リトリートプログラムを作り、サポートします。              
ご興味のある方は、公式LINEにご登録後、「体質改善」とメッセージを送信ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                             
当サイトのプライバシーポリシーについてはこちらをお読みになってください。
 
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。健康上の相談、病気や疾病などの治療は、お近くの病院の診察を受け、医師の指示に従ってください。
 
 
 
Copyright © miwako ohashi All Rights Reserved.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


[開催]声の通りが良くなった!おうちでスッキリ♪

2021-01-24 00:22:33 | OSHO瞑想

 

東洋の叡智アーユルヴェーダ

10年前の元気をとりもどすサポートしている

アーユルヴェーダドクターのハンサ(大橋美和子)です。

(写真画面左端の1番上)

 

この週末、久しぶりに雨つづき。。

うちのわんこもつまらなさそうです。

 

ところが、

そんなモヤモヤした気分も

晴れるような

素敵な午後になりました。

 

実は、

先月から開催している

 

スパイシーカリー

メディテーション イベント

瞑想会の日でした💖

 

参加してくださった皆様と

主催者である

タオイストジャパンの

タリカさん&

スタッフさんのおかげで

 

インドの

スパイスの香りただよう街に

旅したような?!

おだやかな

笑顔があふれていました。

 

本当にありがとうございました!

 

今でこそ

すっかり欠かせない

日課となっている

瞑想ですが

 

以前は

瞑想なんて、

よくわからないし

 

お坊さんや

特別な修行をする人

がするものだと思ってました。

 

ところが、

インドに行ったら

瞑想があたりまえにあるんです。

 

あちこちに

機会や場所がありました。

 

インドの人たちの

生命力にあふれた

キラキラした目の輝きの源のように感じずにはいられませんでした。

 

 

特に

私の住んでいた

プネ市にある

OSHO 

インターナショナル

メディテーションリゾートは

世界中から旅人たちが集まっていました。

 

それまでは

瞑想といえば、

座って目を閉じて、

じっと動かないように

するイメージでした。

 

ところがそこには、

跳んだりはねたり、

踊ったり!

笑ったり!!

歌ったり!!!

泳いだり

絵を描いていたり

テニスしたり

太極拳したり

 

 

さらには、

仕事をする瞑想も!!

 

驚くほどたくさんの瞑想をする場があって

 

お酒やアイスクリームやケーキまであるカフェでお茶しながら

 

いろんな国から来た人たちと

おしゃべりしたり

けんかしたり

噂話をしたりしながら

 

たくさんの

キラキラ輝いた人たちに

出会いました。

 

そこでは、

たくさんの瞑想法がありましたが、どれも

現代に生きる私たちに

ピッタリ!!

 

というのも、

何千年も昔のように

体を使って家事をしたり

動くことが少なくなり

 

そのかわりに

リモートワークなどで

頭を使うことに忙しくなっている今日この頃。。

 

ただ石の上にすわったところで

 

頭の中は

いろんな考えで

いっぱいいっぱい。

 

まずは、

音楽をききながら

体を動かして

おどったり

声をだしたりして

緊張を解いてから

 

後半は

静けさを感じつつ

 

穏やかなときをたのしむと

からだがゆるみ

 

ついつい

意識が遠のくくらい

 

気持ちいい瞑想法の数々が助けになります。

 

 

今日ご紹介した

 

OSHO チャクラサウンドメディテーション

方法はこちらのリンクをクリック)もその一つ。

 

実際、

終わったあと

ご参加いただいた方から

 

途中意識がなかったような気がする〜 

 

声がよくでるようになりました〜

 

気持ちよかったです〜💖

 

などなどのご感想をいただきました♪

 

初めて瞑想を体験してくださった方も

終わったあと

とても穏やかなお顔(*^^*)

 

先月末から開催をはじめたばかりの瞑想会。

実は

ドキドキしながらの

ご紹介でしたが、

よかった〜!

また続けたいな、と思いました。

 

アーユルヴェーダでは

こころもからだもひとつ

 

食べ物からできている

微細な体がこころである

 

といいます。

 

 

来週も瞑想会を開催します〜。

 

↓↓こんな方におすすめです↓↓

 

★インドの風を感じたい方

★こころのもやもやをスッキリしたい人

★楽しい毎日を過ごしたい人

★元気が欲しい人

★人生のスパイスがほしい人

★やる気が出ない人

★瞑想初めての人も大歓迎!

 

 

参加費 無料!

 

日時       

1月30日(土)

午後2:00〜3:15

開催場所     

オンライン 

ズームリンクはこちら です。

お申し込み不要。

 

詳細はこちらをご覧ください。

 

 

週末の楽しみ♪がひとつふえました〜(*^v^*)



なんだか、声の通りもよくなり、からだの中心がスッキリした感じ!

 

 

 ↓↓ご質問や感想は、LINEで受付中!↓↓

QRコードでLINEの友だちを追加

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初めての方のオンラインレッスンはこちら!

朝スッキリ起きれるようになる

朝食前におすすめの習慣3つを学ぶ

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践講座」90分        

詳細&お申し込みは、こちらから

ストアカ
 
 

大橋 美和子

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践クラス

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

<体質改善をして元気をとりもどしたいあなたへ>
 
5回コース座学10時間&呼吸法7レッスン
アーユルヴェーダ式ホームドクターになる第一歩!!
 
 
               
今日のご機嫌、こころの湯加減は 私が決める!
感情、心、体のバランスをとって、
免疫力を高めて    
新しい自分を生きるための取り扱い説明書を作りましょう!
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
                  
おうちでできる体質改善リトリートプログラムを作り、サポートします。              
ご興味のある方は、公式LINEにご登録後、「体質改善」とメッセージを送信ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                             
当サイトのプライバシーポリシーについてはこちらをお読みになってください。
 
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。健康上の相談、病気や疾病などの治療は、お近くの病院の診察を受け、医師の指示に従ってください。
 
 
 
Copyright © miwako ohashi All Rights Reserved.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


[メディア掲載!]雑誌セラピスト2月号『免疫力が上がる食事法&レシピ』

2021-01-18 20:51:23 | お知らせ

東洋の叡智アーユルヴェーダ

10年前の元気をとりもどすサポートしている

アーユルヴェーダドクターのハンサ(大橋美和子)です。

 

先日発売された、

雑誌「セラピスト2月号 2021年」にてカラー4ページ掲載されました♫

今月の特集は、

『免疫力が上がる食事法&レシピ』〜心と身体は食べたもので作られる〜

でした。

 

いろいろな方法が掲載されていてとても興味深い一冊です。

私は、デトックス粥のレシピ

体質別チャイレシピをご紹介しています。

 

そのうち2枚、私にとって特別な写真があります。

とても尊敬するヴァサント=ラッド先生の

奥様の家庭料理とチャイを作っている風景の写真です(*^^*)

ラッド先生については、また後日ご紹介したいと思います。

過去にいくつも記事があります。

 

昨年以来、特にあちこちで免疫力アップの方法を

きかれるようになりました。

もともと、

アーユルヴェーダが

5000年前に伝えられたのは、

疫病がきっかけとも言われています。

疫病に苦しんだ人々が

神様に頼んで

伝えられた智慧だそうです。

 

5000年も昔から

免疫力アップに良い方法が

伝えられているのですが、

変わらず現代に通じていることに驚きます。

実際、その基本は、とてもシンプルで

あたりまえのこと。

 

アーユルヴェーダを学ぶと

新しいことをきいたというより、

そうそう、そうだった、、

と何かどこかで知っていたことを

思い出させてもらう感じがしています。

 

人々の暮らしは、5000年前とは変わり

息を切らすほど体を動かすことが少なくなり

デスクワークが増えたり

座っている時間が増えても

温暖化が進んでも

わたしたちは、

呼吸をしつつ

太陽の光を浴び

風に触れ

水を飲み

大地の上で

生きています。

 

それは、

インドでも

日本でも

アメリカでも

ドイツでも

昔も

今も変わらないはず。。

 

だから、

今も

どんなものを食べて

どんな生活をすればよいのか

手がかりになるのです。

 

その基本を

レシピとともに誌面上で

ご紹介させていただきました。

 

ぜひ、ご覧くださいね〜!!

(↓をクリックするとジャンプします♫)

「セラピスト2月号 2021年」

 

 

アーユルヴェーダ

サンスクリット語で

「生命の科学」という意味があります。

 

昔の古典書によると

アーユルヴェーダとは

 生命にとって

 何がいいこと

 何がよくないのか

 何が命にとって有益

 何が命にとって不利益なのか

 何が私たちを幸せにして

 何が私たちを不幸せにするのか

 そして長生きをするためにはどうしたらいいのか

 教えてくれる学問である」

 と定義されています。

 

もしご質問や感想などありましたら、

公式LINEからどうぞ!

QRコードでLINEの友だちを追加

 

オンラインレッスン

好評開催中です〜。↓

お気軽にどうぞ!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初めての方のオンラインレッスンはこちら!

朝スッキリ起きれるようになる

朝食前におすすめの習慣3つを学ぶ

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践講座」90分        

詳細&お申し込みは、こちらから

ストアカ
 
 

大橋 美和子

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践クラス

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

<体質改善をして元気をとりもどしたいあなたへ>
 
5回コース座学10時間&呼吸法7レッスン
アーユルヴェーダ式ホームドクターになる第一歩!!
 
 
               
今日のご機嫌、こころの湯加減は 私が決める!
感情、心、体のバランスをとって、
免疫力を高めて    
新しい自分を生きるための取り扱い説明書を作りましょう!
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
                  
おうちでできる体質改善リトリートプログラムを作り、サポートします。              
ご興味のある方は、公式LINEにご登録後、「体質改善」とメッセージを送信ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                             
当サイトのプライバシーポリシーについてはこちらをお読みになってください。
 
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。健康上の相談、病気や疾病などの治療は、お近くの病院の診察を受け、医師の指示に従ってください。
 
 
 
Copyright © miwako ohashi All Rights Reserved.

 

 

 

 

 

 


[体験談]インドで誤解を招くジェスチャー

2021-01-18 20:51:23 | インド生活

 

東洋の叡智アーユルヴェーダ

10年前の元気をとりもどすサポートしている

アーユルヴェーダドクターのハンサ(大橋美和子)です。

 

昨日、掲載していただいた雑誌の写真を

振り返っているうちに

インドが懐かしくなりました。

 

昨年の3月に

インドのロックダウン前日の飛行機にのって

帰国して以来10ヶ月が経ちます。

まさか、

こんなに日本に滞在することになるとは、

予期していませんでした。

 

インドの部屋は借りたまま。

2−3ヶ月で戻るつもりのまま。

2009年以来、ほぼ12年間、

インドを2ヶ月も離れたことはありませんでした。

 

私の住んでいる街は、

デカン高原にあるプーネ市という学園都市です。

言葉は、

マラティー語という

地元の方言のような言葉がありますが、

他の地域から移ってきている人たちも多く

標準語にあたるヒンディー語と

ごちゃまぜな言葉が日常語です。

 

とはいえ、

学園都市であり、

インドでも5本の指に入るほどの街なので

英語を話せる人が多く、

外国人も多い地域でした。

 

初めて行った時、

英語すらわからなくて

辞書を片手に、

意味を確認しながらコミニュケーションしていました。

 

たとえば、

 

「くくんばる」

 

「たるめりっく」

 

って、なんのことかわかりますか?

 

日本語でそのまま使われています。

誰でも知っている食材の名前です〜。

 

ヒント!!

インドの発音でRは、とても舌をまきます!

 

 

「くくんばる」は、

 

 

「キューカンバーCucumber(きゅうり)」

 

 

「たるめりっく」は、

 

 

「ターメリックturmeric(うこん)」です♪

 

 

ほかに困ったのは、

 

相槌を打つジェスチャー。

 

たとえば、

何か質問に答えられない時

日本では、

首を横にかしげますよね?

 

そうすると、

「わかった!!」

という意味になるんです!

 

 

「てぃーけーてぃーけー(おっけーおっけー)」

といいながら、

首を横にかしげるのは、

「わかった、わかった」

というジェスチャーです。

 

だから、

できるだけ

わからないときは、はっきりと!!

意思表示をしなくてはなりませんでした。

 

ついつい、

授業中も

わからなくて、んー?と言葉に詰まり

首をかしげていると

あー、わかったのか、

と誤解されちゃうからです。

 

初めての海外生活だったので

英語だけでなく

いろいろと

カルチャーショックの連続でした。

 

またインドに戻る日が楽しみです。

とはいえ、

それなりに

久しぶりの日本の冬も満喫中!

インターネットのおかげで

オンライン講座では、たくさんの初めまして!

な出会いに恵まれています。

ありがとうございます〜。

 

オンラインレッスン

好評開催中です〜。↓

お気軽にどうぞ!

QRコードでLINEの友だちを追加

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初めての方のオンラインレッスンはこちら!

朝スッキリ起きれるようになる

朝食前におすすめの習慣3つを学ぶ

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践講座」90分        

詳細&お申し込みは、こちらから

ストアカ
 
 

大橋 美和子

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践クラス

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

<体質改善をして元気をとりもどしたいあなたへ>
 
5回コース座学10時間&呼吸法7レッスン
アーユルヴェーダ式ホームドクターになる第一歩!!
 
 
               
今日のご機嫌、こころの湯加減は 私が決める!
感情、心、体のバランスをとって、
免疫力を高めて    
新しい自分を生きるための取り扱い説明書を作りましょう!
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
                  
おうちでできる体質改善リトリートプログラムを作り、サポートします。              
ご興味のある方は、公式LINEにご登録後、「体質改善」とメッセージを送信ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                             
当サイトのプライバシーポリシーについてはこちらをお読みになってください。
 
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。健康上の相談、病気や疾病などの治療は、お近くの病院の診察を受け、医師の指示に従ってください。
 
 
 
Copyright © miwako ohashi All Rights Reserved.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


記憶力改善にもよい万能ギーの作り方、使い方

2021-01-17 22:59:31 | アーユルヴェーダの智慧 生活編

東洋の叡智アーユルヴェーダ

10年前の元気をとりもどすサポートしている

アーユルヴェーダドクターのハンサ(大橋美和子)です。

 

前回の記事でご紹介した鼻づまり予防5ヶ条

の5つめ、

5、ギー(無塩バターからも作られる純粋なバター)を温めて鼻腔に塗る

点鼻方法をご紹介しましょう。

 

<点鼻にあたって注意すること>

妊娠中、生理中は控えてください。

ギーは、バターのような油です。

冬など低い温度では固まっています。

鼻腔に塗るまえに、

ギーの入った容器を湯煎してあたため、

液状になったものを塗りましょう。

スポイドなどで3〜5滴鼻腔に垂らしてもよいです。

ただし、

一人では、スポイドを使いにくいので

小指の爪を切って清潔な指先で

塗るのがおすすめです。

ギーを鼻腔に塗るときに注意してほしい姿勢があります。

必ず、

鼻の孔が天井に向くように、 

布団の上で

仰向けになり、

枕を首の下にあてて、顎を突き出します。

 

そうすると、鼻の奥へ浸透していきます。

数分そのまま待ってから

上体を起こします。

ネバネバしたものが

口におりてきたら

飲み込まないで吐き出します。

 

<使い方>

一日二回

朝晩、枕元において、

起床時、就寝時に点鼻します。

 

 

<点鼻法の利点>

アーユルヴェーダでは、

鼻の孔は、脳への扉と言われます。

鼻から入れた油や粉が、脳へ届くと

肩から上の症状に役立ちます。

たとえば、

肩こりや

顎の緊張

耳鳴り

脳や神経の働き改善

記憶力アップ過去記事あり

鼻の乾燥

にもオススメです。 

 

<ギーの作り方>

無塩バターから簡単に作ることができます。

(写真の手書きイラストをご参考ください)

できれば、オーガニックのものがよいです。

一番良いのは、

インドの牛乳のように

牛の種類によって

おすすめのものもありますが、

手に入りやすいもので構いません。

 

無塩バターを1箱〜2箱を

厚手の鍋にいれて

中火であたためます。

焦がさないように注意して

溶けたら

弱火にします。

バターが沸騰したら

そのまま

鍋の蓋をしないで沸かし続けます。

蓋をすると水気が飛んでいかなくなるので

必ず蓋をあけておきましょう。

表面にバターから泡が出てきます。

白っぽい泡やアクが浮いてきたら

スプーンなどですくいとります。

初めはパチパチと

大きな泡がでて、

だんだんと

静かな音になり

ふわっとした

小さな泡になってきます。

石鹸のような泡がでてきたら

火を止めましょう。

煮沸消毒したガラス瓶に

油こし紙などでこして

保存します。

 

できあがったギーは

保存容器やスプーンに

水滴がつかないように

気をつけると

常温でも

長持ちします。

 

ギーは、

点鼻法の他にも

いろいろな用途があります。

 

お料理に使ったり

足の裏のマッサージにも。

目の疲れを取る方法もあります。

過去記事へどうぞ

 

体に活力を与えてくれるので

アーユルヴェーダの治療にも

よく使われます。

 

ギーは、

バターよりもコレステロールが低く

使いやすいのですが、

念のため、

コレステロールの値が高い方や

肥満気味の方は

使いすぎには注意しましょう。

 

もしご質問や感想などありましたら、

公式LINEからどうぞ!

QRコードでLINEの友だちを追加

 

オンラインレッスン

好評開催中です〜。↓

お気軽にどうぞ!

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初めての方のオンラインレッスンはこちら!

朝スッキリ起きれるようになる

朝食前におすすめの習慣3つを学ぶ

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践講座」90分        

詳細&お申し込みは、こちらから

ストアカ
 
 

大橋 美和子

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践クラス

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

<体質改善をして元気をとりもどしたいあなたへ>
 
5回コース座学10時間&呼吸法7レッスン
アーユルヴェーダ式ホームドクターになる第一歩!!
 
 
               
今日のご機嫌、こころの湯加減は 私が決める!
感情、心、体のバランスをとって、
免疫力を高めて    
新しい自分を生きるための取り扱い説明書を作りましょう!
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
                  
おうちでできる体質改善リトリートプログラムを作り、サポートします。              
ご興味のある方は、公式LINEにご登録後、「体質改善」とメッセージを送信ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                             
当サイトのプライバシーポリシーについてはこちらをお読みになってください。
 
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。健康上の相談、病気や疾病などの治療は、お近くの病院の診察を受け、医師の指示に従ってください。
 
 
 
Copyright © miwako ohashi All Rights Reserved.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


鼻づまり予防の5ヶ条

2021-01-15 20:00:42 | アーユルヴェーダの智慧 生活編

叡智アーユルヴェーダ

10年前の元気をとりもどすサポートしている

アーユルヴェーダドクターのハンサ(大橋美和子)です。

 

昨日、ご紹介した

鼻づまりスッキリ!簡単!!な方法

で鼻詰まりを解消したら

鼻づまり予防5ヶ条に気をつけましょう。

 

<鼻づまり予防5ヶ条>

1、乳製品、特にチーズ、ヨーグルト、アイスクリームを控えること

2、冷たい飲み物を飲まない

3、寒さを避ける

4、タバコを吸わない

5、ギー(無塩バターからも作られる純粋なバター)を温めて鼻腔に塗る

 

なぜでしょう?

 

特に、冬は、寒く体が冷えやすいです

鼻詰まりは、体が冷えたときにおこりやすいです。

 

例えていうなら、

寒い冬には、

ヒマラヤ山脈に雪が積もるように。

 

体が冷えると

体の中でカパという体液がたまっていきます。

 

カパとは、

水と土のエネルギーが多く、

重くて

ゆっくりで

冷たくて

油分があり

濃くて

滑らかで

柔らかくて

安定していて

粘性があり

甘みがあるという性質を持ちます。

また、

体を作る働きがある体液です。

 

乳製品やチーズなどは、

消化に時間がかかり

上記のような性質を持ち

体を作る食品です。

 

このような食品は、

カパという体液と性質も働きも似ているので

体の中に

どんどんカパという雪が積もることになります。

 

そうすると

春になって

暖かくなると

ヒマラヤ山脈の雪が溶けて

川の水が溢れるほど流れるように

体の中でカパという雪が溶け

身体中にカパという

ネバネバした体液があふれやすくなります。

 

例えば、

 

春になると

花粉症や

鼻水や

痒み

むくみ

呼吸器系のトラブル

にかかりやすくなります。

 

そのため、

カパにできるだけ似た性質のものを食べたり

似た性質の影響を受けるような生活をすると

ますます

鼻詰まりになるのです。

 

ギーは、

インドでは、よく使われるバターで、とても役に立つ油です。

ギーについては、明日ご紹介しますね!

 

もしご質問や感想などありましたら、

公式LINEからどうぞ!

QRコードでLINEの友だちを追加

 

オンラインレッスン

好評開催中です〜。↓

お気軽にどうぞ!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初めての方は、まずはアーユルヴェーダ医学実践講座から!

90分で早わかり!  「 東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践講座」        

 

朝食前におすすめの3つの習慣を始めて見ませんか?

「東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践法」

詳細&お申し込みは、こちらから

ストアカ
 
 

大橋 美和子

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践クラス

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

アーユルヴェーダの本格的なセルフヒーリングを学ぶ!
 
5回コース座学10時間&呼吸法7レッスン  
 
               
今日のご機嫌、こころの湯加減は 私が決める!
感情、心、体のバランスをとって、
免疫力を高めて    
新しい自分を生きるための取り扱い説明書を作りましょう!
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
                  
おうちでできる体質改善リトリートプログラムを作り、サポートします。              
ご興味のある方は、公式LINEにご登録後、「体質改善」とメッセージを送信ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                             
当サイトのプライバシーポリシーについてはこちらをお読みになってください。
 
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。健康上の相談、病気や疾病などの治療は、お近くの病院の診察を受け、医師の指示に従ってください。
 
 
 
Copyright © miwako ohashi All Rights Reserved.
 

 

 

 

 

 

 

 


鼻づまりスッキリ!簡単!!

2021-01-14 23:24:50 | アーユルヴェーダの智慧 生活編

東洋の叡智アーユルヴェーダ

10年前の元気をとりもどすサポートしている

アーユルヴェーダドクターのハンサ(大橋美和子)です。

 

12年ぶりの日本で迎えた冬は、本当に寒く感じます。

布団からでるのが、ためらわれる毎日です。

 

みなさんは、

ここのところ

朝、鼻水がつまっていたり、

鼻から呼吸がしにくいことは、ありませんか?

 

寒くて乾燥しがちなこの季節、

鼻がつまっている朝に

とっても簡単でおすすめなのは、

蒸気を吸うだけ!!

 

 

<用意するもの>

熱湯 コップ1杯分

鍋 1つ

ユーカリプタスオイル 数滴

タオル 1枚

 

<方法>

鍋に熱湯を沸かし、

火からおろして

ユーカリプタスのアロマオイルを1〜3滴ほど垂らします。

すぐにタオルで蓋をして蒸気を逃さないようにしましょう。

そのタオルを頭にかぶせせて、鍋の上で蒸気を吸うだけ。

 

とっても簡単で、

とってもスッキリ!

ぜひお試しを〜!

 

鼻水がグシュグシュしているときにもおすすめです。

 

ユーカリプタスのオイルがない方は、

生の生姜を2〜3センチほどを小さく切って(またはすりおろしたもの)

熱湯にいれて沸かして

蒸気を吸ってもOK!

 

特に、朝6〜8時くらいの時間が効果的です。

もちろん、1日中いつでもいいのですが

早朝は、特に

呼吸器系が詰まりやすい時間帯です。

 

ぜひご活用ください♫

 

もしご質問や感想などありましたら、

公式LINEからどうぞ!

QRコードでLINEの友だちを追加

 

オンラインレッスン

好評開催中です〜。↓

お気軽にどうぞ!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初めての方は、まずはアーユルヴェーダ医学実践講座から!

90分で早わかり!  「 東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践講座」        

 

朝食前におすすめの3つの習慣を始めて見ませんか?

「東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践法」

詳細&お申し込みは、こちらから

ストアカ
 
 

大橋 美和子

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践クラス

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

アーユルヴェーダの本格的なセルフヒーリングを学ぶ!
 
5回コース座学10時間&呼吸法7レッスン  
 
               
今日のご機嫌、こころの湯加減は 私が決める!
感情、心、体のバランスをとって、
免疫力を高めて    
新しい自分を生きるための取り扱い説明書を作りましょう!
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
                  
おうちでできる体質改善リトリートプログラムを作り、サポートします。              
ご興味のある方は、公式LINEにご登録後、「体質改善」とメッセージを送信ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                             
当サイトのプライバシーポリシーについてはこちらをお読みになってください。
 
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。健康上の相談、病気や疾病などの治療は、お近くの病院の診察を受け、医師の指示に従ってください。
 
 
 
Copyright © miwako ohashi All Rights Reserved.
 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ヨーグルトは、なぜ太陽が出ている時しか食べてはいけないの?

2021-01-09 21:25:03 | アーユルヴェーダの智慧 生活編

こんばんは。

アーユルヴェーダ式体質改善スクールで10年前の元気を取り戻すお手伝いをしているHamsaです。

初めましてはこちらから♪)

 

昨日、ヨーグルトのレシピをご紹介したところご質問をいただきました♪

 

Q ヨーグルトはなぜ日中だけなのか、鼻水などの人はなぜ回数が減るのかが気になってしまいました(笑)

 

A ご質問ありがとうございます。

  ヨーグルトは、なぜか?!

  太陽が出ているときに

  食べるようにと伝えられています。

 

  ヨーグルトは、

  白くて冷たくてドロドロしていて

  時間が経つにつれ

  水分が浸出してくる食品です。

 

  実は、この性質を持つために

  体を冷やしやすく、

  鼻水を引き起こしやすい特徴があります。

  昼間よりも夜、または、雲っている日は、

  気温も低めです。

 

  例えば、

  夜、頭が濡れたまま寝てしまうと、

  体が冷えて朝鼻水が出たりしませんか?

 

  この性質が体に増えると、

  例えば、

  体が冷えたり、

  鼻水が出やすくなったり、

  体が重く感じたりしやすくなります。

 

  だから、

  このような性質を増やしたくありません。

 

  太陽が出ている

  暖かい時間帯に食べましょう。

 

  また、

       鼻水が出ている人は、

  体が冷えやすい夜や曇りの寒いときには、

  元々鼻水が出やすく

  夜ヨーグルトを食べると、

  ますます鼻水が悪化する恐れがあります。

 

  だから、

  日没後は食べない方が良いです。

  も、早い時間は、気温も低く、

  もともと

  鼻水が出やすい時間帯なので

  避けた方がいいのです。

   

  実は、食べる時間帯だけでなく、

  食べ合わせも気を付ける必要もあるのです。

 

  ヨーグルトは、

  フルーツと一緒に食べると、

  消化されにくくなります。

 

  こちらの過去記事に

同じように消化力を維持するために避けたい12の食べ合わせを紹介しています。

 

  ご参考になれば、嬉しいです。

  もっと知りたいなあ、と思われる方は、

 

オンラインレッスン

好評開催中です〜。↓

お気軽にどうぞ!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初めての方は、まずはアーユルヴェーダ医学実践講座から!

90分で早わかり!  「 東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践講座」        

 

朝食前におすすめの3つの習慣を始めて見ませんか?

「東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践法」

詳細&お申し込みは、こちらから

ストアカ
 
 

大橋 美和子

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践クラス

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

アーユルヴェーダの本格的なセルフヒーリングを学ぶ!
 
5回コース座学10時間&呼吸法7レッスン  
 
               
今日のご機嫌、こころの湯加減は 私が決める!
感情、心、体のバランスをとって、
免疫力を高めて    
新しい自分を生きるための取り扱い説明書を作りましょう!
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
                  
おうちでできる体質改善リトリートプログラムを作り、サポートします。              
ご興味のある方は、公式LINEにご登録後、「体質改善」とメッセージを送信ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                             
当サイトのプライバシーポリシーについてはこちらをお読みになってください。
 
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。健康上の相談、病気や疾病などの治療は、お近くの病院の診察を受け、医師の指示に従ってください。
 
 
 
Copyright © miwako ohashi All Rights Reserved.
 

 

  

 

 

 


貧血におすすめ!〇〇のレシピ

2021-01-08 22:10:34 | アーユルヴェーダの智慧 生活編

こんにちは。

インド在住12年、

ロックダウンで帰国中の

アーユルヴェーダドクターHamsaです。

 

昨日の記事の続きです。

 

インドらしい、

ある食品を使ったレシピが

貧血におすすめなんです。

 

それは、

 

ヨーグルトです。

 

東洋の叡智アーユルヴェーダでは、

 

ヨーグルトは、

太陽の出ているときに食べるように!

と伝えられています。

 

つまり、

 

お天気がよい日中です。

曇った日や雨の日、日没後は食べないこと。

 

ヨーグルト 1カップに、

ターメリックパウダー(ウコン粉)

茶匙半分から1杯を混ぜたものを

空腹時に食べます。

 

ただし、

朝と昼だけ。

朝ごはんと昼ごはんの前に1日2回

食べるのがおすすめです。

 

もし、

朝は、鼻水が出やすかったり

体がむくんでいたり

体が重いなあ

という方は

昼ごはん前の一回だけにしましょう。

 

また、

銅製の器に水を汲み、一晩置いてから朝飲む

のもおすすめです。

 

昨日ご紹介した貧血におすすめの野菜や果物や上記のレシピは、

どんな貧血の方にもおすすめです。

 

しかし、

アーユルヴェーダでは、

体質によって

以下の3タイプの貧血のケアがあります。

 

タイプ1)

痩せ型

乾燥肌

肌がカサカサ

関節がポキポキ鳴る方は、

 

疲れが表情に見られやすく

顔色が青白く

息切れや

便秘に悩んでいるかもしれません。

 

また、

黒っぽい色の便が出ていることもあります。

 

タイプ2)

目が黄色っぽく、

尿の色が濃いめで、

便がこげ茶色、

または、やや黄色っぽいかもしれません。

また、

吐き気を催したり、

肝臓のあたり(右腹)か

脾臓のあたり(左腹)に

痛みを感じることもあります。

 

めまいがしたり、光に敏感に反応しがちなタイプです。

 

タイプ3)

むくみが見られたり、

肌が冷たく、

ツヤツヤしているかもしれません。

むくんでいるせいで皮膚がのびて、

光っているように見えることがあります。

 

アーユルヴェーダでは、

これらのうち、

どのタイプか見極めて

体質別に適切なケアをすすめます。

 

貧血におすすめ!レシピと同時に

体質別のケアをすれば

 

貧血の改善&

予防にもつながるのです。

 

アーユルヴェーダって何?

体質って何?と興味がある方!

オンラインレッスン好評開催中です〜。↓

お気軽にどうぞ!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初めての方は、まずはアーユルヴェーダ医学実践講座から!

90分で早わかり!  「 東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践講座」        

 

朝食前におすすめの3つの習慣を始めて見ませんか?

「東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践法」

詳細&お申し込みは、こちらから

ストアカ
 
 

大橋 美和子

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践クラス

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

アーユルヴェーダの本格的なセルフヒーリングを学ぶ!
 
5回コース座学10時間&呼吸法7レッスン  
 
               
今日のご機嫌、こころの湯加減は 私が決める!
感情、心、体のバランスをとって、
免疫力を高めて    
新しい自分を生きるための取り扱い説明書を作りましょう!
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
                  
おうちでできる体質改善リトリートプログラムを作り、サポートします。              
ご興味のある方は、公式LINEにご登録後、「体質改善」とメッセージを送信ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                             
当サイトのプライバシーポリシーについてはこちらをお読みになってください。
 
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。健康上の相談、病気や疾病などの治療は、お近くの病院の診察を受け、医師の指示に従ってください。
 
 
 
Copyright © miwako ohashi All Rights Reserved.
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


貧血には、黒いレーズン(干しぶどう)

2021-01-07 23:53:59 | アーユルヴェーダの智慧 生活編

こんにちは。

アーユルヴェーダドクターのはんさです。

 

初めましての方はこちらから。

 

今日、

スーパーでインドを思い出す、

 

ある食品が298円のセールになっていました。

 

それは、、、

 

大粒の黒いレーズン!

 

黒色

 

干しぶどうです。

 

これ、珍しかったんです。

インドで。。

 

 

小さい

白い

レーズン

はよく売られていました。

 

でも、

 

アーユルヴェーダの古典書に

 

貧血にはレーズンがよい

 

と書かれてあったとき

 

先生から

 

白いレーズンは、ただ美味しいだけ。

 

黒いレーズンがいいんだよ。

 

と教わったのですが、なかなか見当たらず。。。

 

それ以来、お店で黒いレーズンを見かけたら

 

買っておくようにしていたんです。

 

しばらく忘れていましたが、

 

12年ぶりにお正月を過ごす

 

日本で

 

製菓コーナーでもなく

 

セールの棚に売られている

 

黒いレーズンに

 

思わず手が伸びたのでした。

 

 

鉄分不足の貧血に良い食べ物といえば、、

 

赤いさとう大根(ビーツ)

人参

ぶどう

すぐり

干しぶどう

 

が代表的な

アーユルヴェーダの治療に使われる食品です。

 

他にも

 

イチジク

なつめやし(デーツ)

デーツシュガー

 

なども

 

鉄分を補ってくれる食品です。

 

ざくろジュース

クランベリージュース

 

血液を作る飲み物です。

 

また、

 

クロロフィルを豊富に含む

新鮮な葉野菜

である

 

ほうれん草

 

も有名です。

 

これらは、よくご存知かと思いますが、

 

インドらしい意外な貧血対策レシピがいくつかあります。

 

明日、ご紹介しますね。

 

お楽しみに〜!

 

今日は、

 

よく眠れるようになるし

 

貧血にも良い!

 

黒レーズンを10粒入れたホットミルク

 

を飲んで寝ることにします。

 

おやすみなさーい⭐️

 

アーユルヴェーダって何?

気になるという方は、

オンラインレッスン好評開催中です〜。↓

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初めての方は、まずはアーユルヴェーダ医学実践講座から!

90分で早わかり!  「 東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践講座」        

 

朝食前におすすめの3つの習慣を始めて見ませんか?

「東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践法」

詳細&お申し込みは、こちらから

ストアカ
 
 

大橋 美和子

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践クラス

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アーユルヴェーダの本格的なセルフヒーリングを学ぶ!
 
5回のレッスン&呼吸法7レッスン  
               
今日のご機嫌、こころの湯加減は 私が決める!
感情、心、体のバランスをとって、
免疫力を高めて    
新しい自分を生きるための取り扱い説明書を作りましょう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おうちで体質改善3ヶ月コース&5ヶ月コース                       
おうちでできる体質改善リトリートプログラムを作り、サポートします。              
ご興味のある方は、公式ラインにご登録後、「体質改善」とメッセージを送信ください。                                              
当サイトのプライバシーポリシーについてはこちらをお読みになってください。
 
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。健康上の相談、病気や疾病などの治療は、お近くの病院の診察を受け、医師の指示に従ってください。
 
 
 
Copyright © miwako ohashi All Rights Reserved.