建人 建築事務所 徒然的な”独り言”

日々のことを書いています。仕事のこと、出掛けた先のこと、映画の感想、日々の楽しみなど。建築以外のことも書き込んでいます。

『全自動洗濯機』を分解して大掃除!!

2009-05-15 11:08:59 | 日記・エッセイ・コラム

最近、妻から私が独身時代から15年近く使っている『全自動洗濯機』から

“白い粉”のようなものが出て「衣類」に付着しているとのことで

本格的に『全自動洗濯機』を分解して大掃除しました。

Sentaku_0014  Sentaku_0015

↑“空まわし”をしてもネットに細かな“白い粉”が。。。 

 

市販の「全自動洗濯機用の洗剤」を使って

掃除しても“白い粉”を除去できなかったらしく悩んでいました。

実はこの“白い粉”=「粉末洗剤の溶け残った柔軟剤のカス」だそうで

『全自動洗濯機』を分解して掃除しないと除去出来ないとのことでした。 

 

まぁ~15年近く使っているので

その分の“汚れ”は想像を絶するものありますが。。。

 

私自身もネットで『全自動洗濯機』を分解の仕方を

事前に調べて予習して臨むことに!

「もし分解が失敗して壊れてしまったら“定額給付金”が

新しい『全自動洗濯機』の購入で消えてしまう!」という

プレッシャーの中いざ“分解”です。

Sentaku_0005   Sentaku_0003

↑慎重に分解していくとこんな感じ。すごい汚れが!!

Sentaku_0001_1

↑羽もなんか凄い汚れが!!

Sentaku_0006

↑洗濯槽の中の座金はなんか。。。「珊瑚」みたいに白いカスがぎっしり!

 

どうしても“洗濯槽”がどうしても“分解”できない!!

ネットで調べた“分解”する部分の形状と違う!

これでは家にある工具ではどうにもならない状況に。

もともと古い型式なのかもしれませんが

特殊な工具を使わないと“分解”が困難なことが分かり

とりあえず“分解”をあきらめて

この状態で掃除することに。

Sentaku_0007  Sentaku_0010

↑妻と二人で手分けしながら清掃。

Sentaku_0011

↑羽はこの通りキレイに!!

Sentaku_0009

↑座金はこれが限界。。。

 

清掃後、「全自動洗濯機用の洗剤」を使って

仕上げを行って修了!

水を溜めて洗濯槽を覗くと若干“白い粉”が。。。

不安がよぎるがとりあえず。

 

しかし、次の日妻からメールが!

「粉末洗剤のカスが残らないように

事前に溶かしてから洗濯しても

まだ“白い粉”出ている」の嘆きのメールが届きました。

 

仕方なく後日、再度『全自動洗濯機』を分解清掃。

“洗濯槽”の底と座金の部分についているカスの

原因で“白い粉”が出てくる。基本的に“洗濯槽”が分解できないので

“座金”の裏をゴシゴシとコスって

付着している“白い粉”を除去。

そしてホースの水を水圧をあげて

“洗濯槽”底の汚れを落とす。

その作業を数回繰り返して行く。

なぜか達成感のないまま3時間ぐらいを費や。

“洗濯槽”が分解出来ないのが致命的らしく

これ以上、思うように清掃できない憂鬱な思いが。。。

 

「全自動洗濯機用の洗剤」を使って仕上げ。

“白い粉”が出てこないことを祈りつつ終了!

<補足説明>

“白い粉”=「粉末洗剤の溶け残った柔軟剤のカス」は

粉末洗剤に含まれる“柔軟剤”が水に溶けないで固まるものらしいです。

「粉末洗剤の溶け残った柔軟剤のカス」や

「粉末洗剤に付着して繁殖する黒カビ」の原因になるそうです。

“柔軟剤”が入っていない粉末洗剤も市販されているようです。

「カス」や「カビ」を発生しにくいのはやはり「液体洗剤」だそうです。

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/ 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ