建人 建築事務所 徒然的な”独り言”

日々のことを書いています。仕事のこと、出掛けた先のこと、映画の感想、日々の楽しみなど。建築以外のことも書き込んでいます。

少し気になること。。。「裁判員制度」について

2009-05-31 21:11:15 | 日記・エッセイ・コラム

すでに「裁判員制度」が実施されました。

新聞やTVなどで報道されたり

TVドラマになったりして

色々と「裁判員制度」の具体的な

情報などが伝わっています。

その中で個人的に気になることが。。。

 

私が学生だった頃、よく授業の中で

「日本の裁判は“裁判官”が司法のもとで

犯罪を裁く閉鎖された仕組になっている。

アメリカは複数の“陪審員”の意見を聞いて犯罪を裁く

開放された仕組になっている。」と習っていた。

その中で、アメリカのように市民参加の裁判を評価しているように

授業の中で話していた記憶があります。

社会人になっても「日本の裁判制度は“閉鎖的”」と

報道や一般常識ではそう言われていたと思います。

そして「日本も“市民参加の裁判”をした方がいい!」と

口を揃えてTVなども報道していたような気がします。

 

しかし、いざ「裁判員制度」が決まると

今までの意見などなかったように

「市民が人を裁くなんて出来ない!」とか

「“市民参加の裁判”は必要ないのでは!」と

批判的なTV報道が面白おかしく

毎日流れています。

 

今まで「日本も“市民参加の裁判”をした方がいい!」と

報道していた輩はどうしたのでしょうか?

いつから日本は色々な“批判や文句”ばかりするような

社会になったのでしょうか?

それを“煽る”報道が増えたのでしょうか?

そして、いつからTVに流れるニュースがワイドショー化したのでしょうか?

最近TVのニュースのコメントやインタビューをしている人が

悪乗りしている“言葉を発している”のが目について。。。

 

まぁ~始まったばかりの「裁判員制度」

今まで“裁判”を蚊帳の外でしか見れなかった

世界に市民が参加するのです。

初めは思ってもよらない色々問題はあると思いますが

法律で決まった『国民の義務』なので

「裁判員制度」が早く浸透し

制度自体が市民権を得るようになって欲しいものです。


 
 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村 トラコミュ 踊る設計事務所へ
踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/ 



建物探訪  その6<ここに“カマ”ってねぇ。。。>

2009-05-27 10:23:04 | 建人的“建物探訪”

新宿2丁目付近に「あるもの」がある建物を発見しました。

そ・それは。。。

屋上に“釜(カマ)”がある飲食店の建物です。

Dvc00051

まぁ~飲食店の看板として「屋上に“釜(カマ)” 」を設置しているのは分かりますが

新宿2丁目付近って、実はニューハーフの方などのお店が多い界隈なのです。

そこに“釜(カマ)”が屋上にある店ですよ。

Dvc00042

うぅ~ん。狙ってかどうか分かりませんが

新宿2丁目付近に“釜(カマ)”ってね。。。

 

昔、新宿2丁目のおでん屋に結構通ってました。

と言っても私はニューハーフではありません。

「おでん屋しろう」というお店があって

ニューハーフ系の店ではありません。>

知合いの方に教えてもらい何度か行きました。

マスターもいい人でおでんも美味しかったです。

20代の頃に色々とお世話になりました。

今はこのお店はありませんが

「おでん屋しろう」へ行く途中結構怖かったですね。

色んな人が路上に立っていて。。。

なんかされんじゃないかと。。。

まぁ~無事なにもなかったですが。。。

 

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村 トラコミュ 踊る設計事務所へ
踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/ 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ


姪っ子に薦められた『パコ と魔法の絵本』を観賞

2009-05-23 12:44:34 | 映画

最近「暗い話題」や「不安なこと」が多いので

明るい内容のブログをのせます。 

 

姉の小学2年生の姪っ子に薦められ『パコ と魔法の絵本』を

レンタルビデオ店で借りてきてDVDにて観賞。

20090210144348

点数は「95点!!」久々に面白い映画でした! 

 

この作品は『嫌われ松子の一生』『下妻物語』の

中島哲也監督が贈るファンタジー作品で

大人が観ても楽しめる映画でした。

 

初めはキチンと観賞していない『嫌われ松子の一生』『下妻物語』の

イメージで“ビジュアル”重視の作品かと

そんなに期待はしていませんでしたが

観るうちに“トリッキーな映像”“マンガチックな演出”

“演劇的なテンポよさと、無駄のないストーリー展開”

“喜怒哀楽がつまったシーンの数々”

“個性的で濃いキャラクターたち”そして“ストーリーが最高!”でした。

まるで「童話の世界」を大人になって

観ているような、そんな優しい作品でした。

最後は感動のエンディングがあり

なかなか盛りだくさんの映画です。

 

この『パコ と魔法の絵本』個人的に

家族で観る映画としてもおすすめの1本です!

いやぁ~映画館で観たかった。。。

 

ファンの阿倍サダヲさんの怪演が最高!!

腹がよじれるぐらい笑ってしまった。

20080420_458444

 

 

↓メインのホームページも よかったら見て下さい。

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/

 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ


東京でも『使い捨てマスク』が完売してる。。。

2009-05-20 15:15:17 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、実家にいる姉からのメールで

「『使い捨てマスク』が、どこ行っても“売り切れ”で見つからない。

東京で売っていたら、買ってこちらに送ってほしい。」との連絡があった。

 

新型インフルエンザのニュースの影響で『使い捨てマスク』が

関西地方を中心に“売り切れ”が続出していて

実家の和歌山県新宮市でも『使い捨てマスク』が“売り切れ”となっているらしい。

 

とりあえず、2~3日前に新小岩の商店街のドラックストアーで

『使い捨てマスク』の箱が山積みされていたので

軽く姉に「買ったらすぐ送るよ!」と返事をしました。

 

小学生の姪子の“子供用のマスク”と中学生の甥っ子と姉の分を買いに

山積みされていた新小岩の商店街のドラックストアーに行ってみると

“売り切れ”文字が。。。。しかも「入荷未定です!!」の張り紙が。。。

うぁ~どうしよう!!

 

とりあえず近くのドラックストアーと薬局を廻ることに。

あるドラックストアーに入り店内を探してみると

店員が手に『使い捨てマスク』を持っていたので

「これ売りものですか?」と聞いてみると

「これが最後の一つです。」と、即座に購入。

30枚入りで700円でした。

Mask_0003

次に何軒目かの処方箋の薬局で

“子供用の『使い捨てマスク』50枚入り”があり

購入すると定価は「800円」でした。

Mask_0002

Mask_0004

 

まぁ~なんとか頼まれた『使い捨てマスク』を購入できましたが

中学校の甥っ子と姉の分が合わせて30枚なので

少し足りないような気がしたので

自宅にあった買い置きのマスクを足して送ることに。

こっちで流行ったとき、不安な気がしますが。。。

 

ニュースで色々報道されているの仕方がないですが。。。

まだ、東京に感染者は出てませんが

今、感染者が出た場合『使い捨てマスク』で

誰も買えない事態になるのでしょうか?

全国的に“売り切れ”で、しかも「入荷未定」らしいです。

どうなんでしょう。。。。

この状況って。。。

『使い捨てマスク』がなくていろんな問題が

起きなければいいのですが。。。

以上。

 

      

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村 トラコミュ 踊る設計事務所へ
踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/ 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

 


『花畑牧場カフェ』青山店へ ~感想と考察~

2009-05-18 12:09:21 | 建人的“建物探訪”

最近、妻と知合いと一緒に今話題の

青山にある『花畑牧場カフェ』へ行ってきました。

Hana_0002_2  Hana_0007_4    

20~30分ぐらい並んで店内に入ることが出来ました。

もっと並ぶと思っていましたが結構すんなり。

 

Hana_0014_3

 Hana_0000

店内に入ってさっそく“生キャラメル”と“ホットキャラメルアイスクリーム”の

「キャラメル」と新発売の「チョコレートキャラメル」を購入。

感想は一言「うぅ~ん!甘い!!」

まぁ~この甘さは、このカップの大きさで“ピッタリ”かも。

新発売の「チョコレートキャラメル」も結構甘かったですね。

店内は女性の方が大半で、あとはカップルと家族連れでした。

 

 

せっかくなので『花畑牧場カフェ』青山店の店舗について少し。

<ショップ考察> 

・特徴としては「集客」と「回転率」を考慮した店舗構成となっている。

「集客」⇒『花畑牧場』というブランドを最大限に生かした広告展開。

      内装は店舗コンセプトをキチンと整理した店舗づくりをしている。

「回転率」⇒入れ替え制として店内の混雑をコントロールしている。 

        店内はスタンドスタイルとし店内の回転数を上げている。

「問題点」⇒店内の「スタッフの数」が店舗構成に合っていない感じがした。

        数を精査すれば人件費などが改善出来るのでは。

 

「店舗イメージの確立」

Hana_0009_3  Hana_0019_3

~『花畑牧場カフェ』から来たバスで「生キャラメル」を届ける。~が

イメージしやすく、そして雰囲気作りも店舗内装に合っている。

それによって『花畑牧場』も持つ印象で「店舗イメージの確立」出来ている。

 

「店内の戦略」

Hana_0023  Hana_0016

テーブル着席の場合はせいぜい店舗面積から15人~20人弱となり

滞在時間も長くなり「回転率」が悪くなる。

またメニューも5品以上ないと集客が見込めない。

そのため、あえての店内はスタンドスタイルとし

常時30人~40人を店内に集客し「回転率」を上げるようにしている。

店舗の内外を“ピンク一色”とし客に外側からは“アイ・キャッチ”効果を

店内は心理的に“長時間滞在の居心地悪さ”が出るように考慮されている。 

 

「スタッフの数」

Hana_0021  

厨房内のスタッフの数が多くさほど機能していないように感じられた。

レジ打ち:2~3名、調理:2~3名で十分。

しかし10人以上厨房に滞在しあまり人件費の効率よいとは思えない。

以上。

 

      

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村 トラコミュ 踊る設計事務所へ
踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/ 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ