久々というよりは、やっとホームページを更新いたしました。
更新部分は「会社案内及び、業務内容」に内容を追加しました。
業務内容に追加したのは
・各官庁申請手続き提出業務(建築基準法に基づく例外許可・認定申請など)
・その他官庁書類作成(防火対象物届出書、工場調書など)
以上です。
自動車整備工場の計画をお考えの方は
業務を承りまので、まずは、ご相談からご連絡ください。
認定整備工場のため 「認証基準」の計画も対応いたします。
よろしくお願いいたします。
実は、最近、ある設計事務所の所長様と会う機会があり
その時の話で、少し前に、自動車整備工場の物件を請け負ったとき
計画や各種申請手続きに大変苦労してたと聞きました。
私が、自動車整備工場を設計したことがあると話したら
その時に、声をかけて手伝ってもらえばよかったと言われました。
いままで、自動車整備工場は、私の得意分野でしたが
なぜか、実務例の写真は掲載してましたが
事務所の業務内容には記載してませんでした。
そんなこともあり、今回、具体的な業務を記載しました。
一般的に、自動車整備工場は特殊な物件で
計画や設計には、知識も作業時間も必要で手間も多いですが
私にとっては、そんなに難しくない物件です。
建 人 建築事務所で業務を承りまので、よろしくお願いいたします。
何時もご閲覧ありがとうございます。
↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。
↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので
よかったらメンバーに参加してください。
みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での
エピソードや笑い話などなど。
そんな皆さんの体験談などを募集しています。
↓メインのHPも よかったら見て下さい。
「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/