2014年が無事スタートしました。
そして、たまゆらんもたぶん5回目の冬に突入しました。
8日水曜日。
6名の男女が集まりました。
この日はたまたま寒さが和らいでなかなか暖かく、走りやすい夜でした。
冬になると集まる人(稀ですが・・・)、いなくなる人(多い)おりますが、
基本の「来た人で走る」をくずさず、細く長く続けたいと思います。
さて、その翌日からの札幌は、今年一番の大寒波に襲われています。
日中の気温も氷点下
とても外を走る気にならず、朝ランなんぞはもっての他と言う感じ。
でも昨年は走っていたんですね。
今週末の3連休いっぱいは寒いということですので、これが一度緩んだらぼちぼち朝ランも再開したいと思います。
9日木曜日
めっちゃ寒いです。
今年初 スーツの下にSKINSはきました。
夜は平日のポイント練習日。
つどーむかきたえーるか迷いましたが、暖かいきたえーるへ。
メニューは12000mペース走。ペースは3'47/km
1周が330mのきたえーるですので、切りよく40周を目標にスタート
昨年末から練習とメニューの相談をしているSコーチと5周ずつ入れ替わりで走りました。
結果は、1周
1'14,16,16,16,16, 13,16,15,14,15
14,15,16,14,16, 13,15,15,15,14
14,15,15,15,15, 15,13,14,14,15
15,15,15,14,15, 14,14,13,12,11
こうみると、やはり福岡国際ランナーのSコーチの方がペースに安定感があります。
私の方はどうしても余裕が足りないせいか、速くなったり遅くなったり・・・
それでも1月前と比べると大分余裕が出てきたことを実感しています。
次は週末のセット練習。
土曜日は5000mのインターバル。
日曜日はロング走。
直前でまたぎっくりしないよう気をつけながら頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます