![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/91/845bed20e6e264f04b41647b9637d7ab.jpg)
つどーむ deラン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
昨日に引き続きつどーむです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
呼びかけた本人が遅刻してしまいました。すいません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
実は、毎年恒例になっている、実家へ送る海産物を物色しに石狩の「たんの商店」さんへ行ってました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
時鮭、たらばがに、するめ、他乾き物、たらこ、ほっけ開き、つぼだい開き、といった具合。
自分が食べたくなるような食材が豊富に揃っていて、ここに来るのは結構好きなんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
特に時鮭の大きさといったら、マラソン大会の景品の比ではありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
買い物が終わって、2時過ぎにつどーむへ。
お誘いしたTony79さんが時間通りに来てくださって、KENが着いた時には既にスピード練習をされてました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
他、マキちゃん、piyoちゃん、マシューさんが来てくれました。
反省としては、15kmペース走(4分15秒/km)をマシューさんと始めましたが、風邪明けのマシューさんは、6kmあたりで離脱、その後単独ランとなったときにペースを押さえ切れなかったこと。
ペース感覚をもっと鍛錬しないといけません。
2日続けて速めのペースでしたので、次は眺めの距離でスタミナ重視のトレーニングを入れたいなと思います。
話は変わって前日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
一人でつどーむに行く前に、アシックスのバーゲンへ行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夏のバーゲンでお得な値段でDSトレーナーを手に入れたので、今回もと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
DSかジョグ用でNYなどがあるのを期待していたのですが、意外と品薄でちょっとがっかり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
それでもスカイセンサーNEOをゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
フラットソールのシューズを試してみたかったのですが、いきなりレース用というわけにはいかないので、練習用として欲しかったんです。
さっそくつどーむで試しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
足裏全体での蹴り出し感という点では、ターサーシリーズと明らかに違います。
今までターサーの反発力のサポートの恩恵をいかに受けていたかというのが正直な感想です。
反発性も向上したそうですが、やはりターサーとまではいかない感じ。
それと中足部のサポートが結構がっちりしていて、土踏まずからの突き上げ感がありますね。
土日はすべてこれを履いたのですが、走り込んでいくと、突き上げ感も気にならないですが、走り始めに違和感を感じます。
もう少し入り込めばま違いも変わるのでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
つどーむ専用シューズにしたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
こちらも応援宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
昨日に引き続きつどーむです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
呼びかけた本人が遅刻してしまいました。すいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
実は、毎年恒例になっている、実家へ送る海産物を物色しに石狩の「たんの商店」さんへ行ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
時鮭、たらばがに、するめ、他乾き物、たらこ、ほっけ開き、つぼだい開き、といった具合。
自分が食べたくなるような食材が豊富に揃っていて、ここに来るのは結構好きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
特に時鮭の大きさといったら、マラソン大会の景品の比ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
買い物が終わって、2時過ぎにつどーむへ。
お誘いしたTony79さんが時間通りに来てくださって、KENが着いた時には既にスピード練習をされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
他、マキちゃん、piyoちゃん、マシューさんが来てくれました。
反省としては、15kmペース走(4分15秒/km)をマシューさんと始めましたが、風邪明けのマシューさんは、6kmあたりで離脱、その後単独ランとなったときにペースを押さえ切れなかったこと。
ペース感覚をもっと鍛錬しないといけません。
2日続けて速めのペースでしたので、次は眺めの距離でスタミナ重視のトレーニングを入れたいなと思います。
話は変わって前日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
一人でつどーむに行く前に、アシックスのバーゲンへ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夏のバーゲンでお得な値段でDSトレーナーを手に入れたので、今回もと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
DSかジョグ用でNYなどがあるのを期待していたのですが、意外と品薄でちょっとがっかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
それでもスカイセンサーNEOをゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
フラットソールのシューズを試してみたかったのですが、いきなりレース用というわけにはいかないので、練習用として欲しかったんです。
さっそくつどーむで試しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
足裏全体での蹴り出し感という点では、ターサーシリーズと明らかに違います。
今までターサーの反発力のサポートの恩恵をいかに受けていたかというのが正直な感想です。
反発性も向上したそうですが、やはりターサーとまではいかない感じ。
それと中足部のサポートが結構がっちりしていて、土踏まずからの突き上げ感がありますね。
土日はすべてこれを履いたのですが、走り込んでいくと、突き上げ感も気にならないですが、走り始めに違和感を感じます。
もう少し入り込めばま違いも変わるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
つどーむ専用シューズにしたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
こちらも応援宜しくお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m12/banner_argyle_.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます