2011年の12月に一年の振り返りをしましたが、肝心のRUN×10の結果を書いてませんでしたね。m(__)m
12月の走行距離は415kmでした。
415㎞×10円 = 4150円(^^♪
すでに年が明けてしまいましたが、寄付致します。
そして昨年の震災以後、3月の走行距離から始めたRUN×10は3624km。
36,240円となりました。
掛けている金額が10円ですので1年続けても大した金額にならないのですが、お小遣いの範囲ということと、負担にならずということで御容赦願えればと。
今年も引き続きと考えていますが、何か違う方法があれば探してみたいと思います。
一番怖いのは忘れてしまうこと。
震災直後の数か月は、月末ごとにしっかり覚えて寄付をしていましたが、秋ごろからその行動が遅れてきました。
その最たるものがこの更新です。
時が過ぎれば・・・・、喉元すぎれば・・・・
どこかで打ち切ることももちろんありますが、今年一年は忘れず、細々とでも続けていきたいと思います。
応援クリックお願いします。

さて、今朝の北海道は今年一番の冷え込みだったそうです。
最高気温も-5度だとか!(-_-;)
もちろん朝ランはあっさりランオフです。(笑)
あっ!でも今夜のたまゆらんは行きますよ。
そして昨夜はホリデイでした。
トレミを覚悟してマイイヤホンまで持参し、TVを見ながらスタートしたものの、たった4kmで飽きちゃいました。(-_-;)
インターバルでもするならもう少し頑張れるのですが、ジョグではどうも・・・・・
左ハムも硬いしね。
その分筋トレ頑張ってきましたよ。
久々に脚を上げる腹筋しました。傾斜つけてね。はい、30回で脚上がらなくなりました。
そのあと通常の腹筋しましたが、上体あがりません。(涙
割れた腹筋にはまだまだ・・・・というより永遠に見れない?
12月の走行距離は415kmでした。
415㎞×10円 = 4150円(^^♪
すでに年が明けてしまいましたが、寄付致します。
そして昨年の震災以後、3月の走行距離から始めたRUN×10は3624km。
36,240円となりました。
掛けている金額が10円ですので1年続けても大した金額にならないのですが、お小遣いの範囲ということと、負担にならずということで御容赦願えればと。
今年も引き続きと考えていますが、何か違う方法があれば探してみたいと思います。
一番怖いのは忘れてしまうこと。
震災直後の数か月は、月末ごとにしっかり覚えて寄付をしていましたが、秋ごろからその行動が遅れてきました。
その最たるものがこの更新です。
時が過ぎれば・・・・、喉元すぎれば・・・・
どこかで打ち切ることももちろんありますが、今年一年は忘れず、細々とでも続けていきたいと思います。
応援クリックお願いします。

さて、今朝の北海道は今年一番の冷え込みだったそうです。
最高気温も-5度だとか!(-_-;)
もちろん朝ランはあっさりランオフです。(笑)
あっ!でも今夜のたまゆらんは行きますよ。
そして昨夜はホリデイでした。
トレミを覚悟してマイイヤホンまで持参し、TVを見ながらスタートしたものの、たった4kmで飽きちゃいました。(-_-;)
インターバルでもするならもう少し頑張れるのですが、ジョグではどうも・・・・・
左ハムも硬いしね。
その分筋トレ頑張ってきましたよ。
久々に脚を上げる腹筋しました。傾斜つけてね。はい、30回で脚上がらなくなりました。
そのあと通常の腹筋しましたが、上体あがりません。(涙
割れた腹筋にはまだまだ・・・・というより永遠に見れない?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます