ってほどでもありませんが、今朝も上野幌から大曲方面のコースを使ってジョグしてきました。
しばらく行かないうちに、どんどん住宅地が広がっていっています。
上野幌駅周辺は、野幌川の下流方向にあたる、新さっぽろ方面以外は、
長短さまざまな坂コースを走ることができます。
大曲方面は、その坂が一番長く取れるコースです。
上野幌駅から400mは坂ダッシュするには丁度良い感じの直線で、その後は約3km近く、
ゆるやかな上り勾配が楽しめます。
最新の画像[もっと見る]
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。後編 5ヶ月前
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
- 今年もみれたゼブラ雪渓・・・シーズン初テン泊in黒岳 8ヶ月前
- 札幌50峰 冬の人気ルート 百松沢山 10ヶ月前
- 札幌50峰 冬の人気ルート 百松沢山 10ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます