写真をまじえながら綴る日々の記録

地域活動、趣味など日々の暮らしの出来事を日記代わりに掲載しています。

わが家の「シンビジウム」と「クンシラン」!!

2011-04-12 13:04:11 | 

     あたたかや蕾ふくらむランふたつ

 

「シンビジウム」と「クンシラン」がこの冬を無事に過ごし花芽をつけました。 

もうすぐ花を咲かせてくれるのを楽しみにしています。

  

シンビジウムは、4鉢ありますが、3鉢に花芽が1本あります。 

        1鉢は私が誤って花芽を折ってしまいました。

 

クンシランは2鉢ありますが、毎年花を咲かせてくれます。

昨年2鉢を四国の両親に持っていきました。たぶん今年はそこで花をつけて

くれると思います。

 

コチョウランは、昨年春と夏に2度花を咲かせ新しい葉も育っていましたが、

この冬の寒さでだめになりました。家の中に置いていましたが寒さに耐える

ことができませんでした。

 

専門家の方に確認したところ コチョウランは

    富山では、室内に置くだけではだめとのこと。

    温室に入れて15℃以上の温度を確保する必要があるそうです。

    室内に置く簡易の温室があるので、これを購入すれば冬を越せる

    とのことでした。

 

 シンビジウムもこの温室があれば数本の花芽をつけてくれるのでしょう。

 

 

     クリック拡大してご覧ください。

      

 


震災 雑感3!!

2011-04-12 11:07:20 | 日記

今回の震災ニュースを見ていますと避難所での子供たちの元気さが救いと

なっており、保育所、小学校および中学校の卒業式など友達の大切さを

教えてくれることが多くあり、涙しました。

 

    新学期はなればなれの友思う

  

    友 達

 

      かけがえのない 友達

      ずっと一緒にいたい 友達

      悲しみを分け合える 友達

      笑っていた 友達

      一緒に学んだ 友達

      喧嘩した 友達

 

      だけど亡くなった 友達

      避難所で頑張る 友達

      離れ離れになる 友達

      泣かない 友達

      一人ぼっちの 友達

 

      新しい門出を迎えた 友達

      未来へ頑張ろう 友達

      いつかあふれる笑顔でまた会おう 友達

      仲間を信じよう 友達

      復興へ力を合わせよう 友達

  

      かけがえのない 友達