写真をまじえながら綴る日々の記録

地域活動、趣味など日々の暮らしの出来事を日記代わりに掲載しています。

茶道 雑感!!利休百首 その十一

2011-05-27 15:25:06 | 茶道

 

濃茶には手前を捨てゝ一筋に服の加減と息をもらすな

 

濃茶を美味しく飲んでいただくには、湯加減と湯の量が大切です。

 

皆さんも経験しておられると思いますが、

お湯の量が少ないと茶筅の先に多く残り、飲んでいただいた後もお茶碗に

べっとりと残っていることを。

また、ゆっくり練りすぎてお湯がさめてしまい美味しくなくなったことを。

 

濃茶を練る心得の「息をもらすな」とは、

 息を止めるというか、呼吸を整えるというか、呼吸を忘れるぐらい気持ちを

  集中して練り上げることだと思います。

 

「点前をすてて」とは、点前を捨てることは出来ませんので、点前の上手・

下手を考えずに、ひたすら湯加減と湯の量、練り具合に気持ちを集中すること

だと思います。

 

(これは、私の個人的な解釈です。)

 


矮性朝顔 2011 第一報!! 

2011-05-25 13:52:59 | 矮性朝顔

 

 初夏に矮性あさがおふたばかな

           

今年も矮性朝顔のシーズンがやってきました。

 

2週間ほど前に180鉢強の種を植えました。

今日現在、約60%の発芽率です。

来週になっても発芽しないのは別の種と植えかえます。

 

今年もいろいろな色の朝顔を咲を楽しみにしています。

咲きましたら順次アップします。

 

   


歩くアルペンルート 第1回 立山・材木坂コース!!

2011-05-23 16:07:18 | 山野草

「歩くアルペンルート」を歩いて自然に親しむ会

に参加させていただき、今年中に黒部ダムまでを何回かに分けて歩く

予定です。

第1回目として、5月19日(木)材木坂コース(立山駅~美女平)の登山

 に行ってきました。

 

  (クリックし拡大してご覧ください)

 

立山を下から歩いて登りたかったので、念願がかない感激です。

八郎坂コースも今年中に登ります。

 

この日は暑い一日でしたが、美女平も想像していたより暑かったです。

多くの山野草を観察しながら、岩あり、倒木あり、梯子ありの登山道を

ゆっくり三時間ほどかけて登りました。

美女平遊歩道コースは雪があり入れませんでした。

 

昨年は、ほとんど山野草の名前を覚えられなかったので、今年は少しでも

自分のものにしたいと頑張っています。

 

今回記憶に残ったのは、「イワウチワ」「イワカガミ」「ニリンソウ」

「ヒトリシズカ」です。 

 

  

 


茶道 雑感!!利休百首 その十

2011-05-22 12:02:51 | 茶道

 

点前こそ薄茶にあれと聞くものを麁相になせし人はあやまり

 

お点前の巧拙は、薄茶の運び点前にすべてあらわれるといわれています。

薄茶のお点前をいい加減にして、濃茶だから、茶筅飾り、台天目だからと

いって、丁寧にお点前をするというのは間違いです。

 

難しいお点前をしていると、いかにも上手くなったように思いがちですが

間違った考えです。

 

私は毎回、利休百首の教えを一つでも実践すべく薄茶の運び点前をお稽古

します。これに基本の動作がすべて含まれているからです。

 

基本を麁相にしていては、上達はありません。

長年お稽古している方も、時々基本の薄茶点前のお稽古を!

 

(これは、私の個人的な解釈です。)

 


茶道 雑感!!利休百首 その八・九

2011-05-10 22:21:55 | 茶道

 

何にても道具扱ふ度ごとに取る手はかるく置手おもかれ

 

何にても置き付け帰る手離は恋しき人に別るゝと知れ

 

軽いものを扱うときに、さっと取ってさっと置くのでは、軽いものを扱っている

ことが誰にもわかります。

同じことが重いものを扱うときに、重々しくゆっくり持ったり置いたりしたの

では、重いものを扱っていることは誰にもわかります。

 

軽いもの(例えば、棗、茶杓、茶筅など)を扱うときも、ゆっくり取り上げ、

ゆっくり置く。逆に重いもの(例えば、水差しなど)を扱うときは、軽いものを

持つように持ち上げたり置いたりする。

 

道具を置いて手を引くときは、重いものでも軽いものでもさっと引くのでは

なく、ゆっくりと名残惜しく引くということです。

ゆっくり名残惜しくというと、恋しい人と別れる時の別れたくない、いつまでも

一緒にいたいという気持ちだと考えてください。

 

軽さ、重さを感じさせない心のこもったお点前ができるようになれば最高だと

いうことだと思います。

 

分かっていてもつい軽いものは粗相に扱いがちです。私はいつも師匠から

注意されていますが、何とかこの教えを自分のものにしたいとお稽古して

います。

 

お客様に感動を与えられるようなお点前ができるように精進しましょう。

 

(これは、私の個人的な解釈です。)

 


我が家の花 シンビジウムが咲きました!!

2011-05-09 14:02:07 | 

 

我が家の小さな庭や玄関で少しですがいろいろな花が咲いて

楽しませてくれます。

花芽が成長していましたシンビジウムの花が1鉢咲きました。

3鉢ありましたが1鉢は私の不注意から折れてしまいました。

1鉢はもう少しで咲きます。

(以下の写真は、クリック拡大してご覧ください)

        

このほかにも

 いわちどり   今年3月に球根を植えかえしましたので、よく成長し

        花を咲かせてくれました。これからは、毎年球根を

        植え替え増やしたいと思います。

     

 すずらん   いただいた花を玄関横に植えてありますが、毎年花を

       咲かせてくれます。 

         

 君子蘭    今までに株分けしご近所にお分けしてきました。

        今年も2鉢が花を咲かせてくれました。