写真をまじえながら綴る日々の記録

地域活動、趣味など日々の暮らしの出来事を日記代わりに掲載しています。

公民館竣工式が無事修了・・・・

2013-12-08 21:11:14 | 日記

 

地区の自治公民館の竣工式と記念式典が、本日無事に終了しました。。

築50年を経過した公民館を新しく建替えることが、町内の長い間の懸案事項となっていました。

今まで何度となく建替えの話が出ていましたが、5町内で共有しているので、揃って承認を得ないと建替えができず、断念してきた経緯がありました。

23年度から建替えの準備に入り、24年度に建設検討委員会で新築建物の概要(面積、費用など)をまとめ、今年3月の総会で各町内の承認を得ることができました。

25年度に建設委員会に衣替えし、4月から7月までに建設業者選定、間取り、仕様などを決めて、8月起工式で工事を始めました。

建設業者が地元の業者であったことが幸いし、各種打ち合わせもスムースに進み、予定通り本日の竣工式実施となりました。

本日は、北陸の冬にとしては珍しく太陽が降り注ぐお天気に恵まれ、100人以上の方の参加を得ることができました。

 

今年度から、私が公民館長としてお世話をさせていただくことになり、この時に新しい公民館の竣工を迎えられたことを、嬉しく思っています。

この新しい公民館を、地区の人々に活用していただくための方策を、検討していかなければなりません。

これからが、私の本当の意味での館長としての職責を果たすべき時だと考えています。

関係の方々と相談しながら、子供たちからお年寄りまでが親しめる活動を目指して、進めたいと思います。

        新しい公民館の写真です。(一部2階で、約62坪)

 

 


民生・児童委員として・・・・・

2013-12-06 22:30:47 | 日記

12月1日 厚生労働大臣・富山市長から民生委員・児童委員を委嘱されました。

これから3年間、民生・児童委員の皆さんや町内会、地域包括支援センターなどの

協力を得て、町内の老人に寄り添っていきたいと思います。

 

 昨年、傾聴の団体を立ち上げ、地域包括支援センターを通じて、在宅老人の

傾聴を行っています。民生委員としての活動に、この傾聴を役立てたいと思っています。

 

 校下の町内会が自主防災組織を立ち上げています。老人の日常の見守りや災害発生時の避難など、この組織とも協力しながら進めていかなければなりません。

今まで以上に、民生・児童委員としての役割は大きく・重くなってくると感じています。

 

 児童委員として何をするかは、今のところよく理解できていません。しかし、小学校の子供さんにも私たちがかかわるべきことがあるようです。

これからじっくり取り組みたいと思います。


来拝山登山(澄麗会行事)・・・

2013-12-06 21:52:26 | 山野草

 

今年の澄麗会行事は雨の日が多かったのですが、今日は雲一つない小春日和でした。

寒いと思い厚着していましたが、途中で一枚・二枚と脱いで登山しました。

雪をまとった立山連峰をまじかに見ることができました。

来拝山は899mなので、簡単に考えていましたが、途中から急坂でロープを使いながらの登山となりました。

頂上からの景色は綺麗でした。

昼食後の下山も同じで、急坂でしたので膝が少し・・・・。

 

    出発場所 国立立山少年自然の家の紅葉

    同じ場所で   赤と黄色の対象が綺麗でした

 

  こんな急坂がほぼ頂上近くまで続くとは・・・・

   紅葉と澄んだ真っ青な空・・綺麗です

   食べられるきのこ? 太陽を受けて光っています・・

    頂上です!! ほっと一息 (ここで昼食)