写真をまじえながら綴る日々の記録

地域活動、趣味など日々の暮らしの出来事を日記代わりに掲載しています。

男性の料理教室に参加して・・・

2014-02-02 17:20:57 | 日記

2月2日 朝9時30分~13時まで「男性の料理教室」が開催されました。

ここ数年参加していますが、男性だけでにぎやかに、大まかですが楽しく

先生に教わりながら料理を作っています。

今年のメニューは、

  ・巻きずし

  ・肉巻きハンバーグ

  ・塩こぶとかぶらのサラダ

  ・しめじのお吸い物

  ・豆腐のチーズケーキ

でした。

 巻きずしは、参加者全員が自分の巻きずしを作りました。

私は、海苔の端までごはんをのせてしまい、巻いた時にはみ出てしまいました。

 肉巻きハンバーグは、蒸してからフライパンで焦げ目をつけましたので、あっさりして

美味しかったです。これはいける・・・・・!!

 豆腐のチーズケーキは、こんなものにも豆腐が使えて、美味しいものだとは。

これも作ってみたいと思います。

             肉巻きハンバーグをフライパンで焦げ目をつけているところ

 

 作った料理全て盛り付けたところ(盛り付けは、下手ですが・・)

 巻きずしの手前にある押しずしは、先生がつくって持ってこられたものです。

    


民生・児童委員として・・・・・

2014-02-02 16:22:36 | 日記

1月31日 担当しています「在宅老人のお一人暮らし」の方をご訪問しました。

月2回ご訪問するようにしています。

お元気なお顔を拝見し、世間話やお話されたいことなど言葉を交わしてご様子を。

何かお困りのことがないかなどをお伺いして帰ります。

普段あまりお話をしておられない方は、色々とお話をされます。

長いと30分ぐらいのときもあります。

傾聴を心掛けて、聴かせていただきます。

 

              近くの国道沿いにあります。

    近くの町工場の設備です。今も稼働しているようです。