写真をまじえながら綴る日々の記録

地域活動、趣味など日々の暮らしの出来事を日記代わりに掲載しています。

朝顔

2010-06-16 14:30:49 | 日記
 数年前からわい性の朝顔を育て玄関などに飾り楽しんでおります。
 今年も連休明けに種を蒔きましたが、異常気象の影響でしょうか?発芽率が悪く、今頃になっても発芽するものがあります。今年は、150鉢ぐらいになりそうです。
 花が咲きましたら順次写真を掲載します。

     ">">

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝顔(かっちゃんさんへ) (杉さん)
2010-06-16 22:24:01
矮性朝顔、150鉢大変な数ですね。
変り咲きが出ると良いですね。
楽しみにしています。
私もお遊びで少し植えました。
次第に赤が多くなり今では管理できない状態です。
楽しみにしています。
返信する
杉さんへ (かっちゃん)
2010-06-16 23:03:48
昨年、赤と紫に変り咲きがありましたが、この種で今年どのような花が咲くか楽しみにしています。
返信する
150鉢!! (チューリップ)
2010-06-17 21:58:50
こんばんは!
初めまして チューリップです。
朝顔の苗が150鉢分ですか・・・すごい!
一斉に咲いたら、さぞ見ごたえのあることでしょうね。写真楽しみに待っています。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (立山の麓から)
2010-06-19 01:09:58
今晩は。
矮生の朝顔、150鉢も育てるのですか。
凄いな!。
開花しましたら、是非見させてくださいね。

今年の天候、なにか変だなと私も思っています。
地球温暖化の影響があるんでしょうね。


返信する

コメントを投稿