人間は、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」と申しますが、昨今の「年金不足2000万円」問題もさることながら、デタラメな雇用統計による「失業給付金不足」問題、忘れていたでしょう・・・・・・・
小生、ふと、思い出しました・・・・・・・
小生の場合は、「過去の受給者」に該当します。
「過去の受給者」は、2019年(令和元年)の11月頃、だそうですが、その後、どうなったのやら・・・・・・
その当時の新聞記事の一節、「2004年から起きた毎月勤労統計の不適切調査の影響で、延べ2015万人が過少給付になっている。その中でも雇用保険が1942万人と最も多い。」
この1,942万人の2人が小生です。つまり、2015年と2018年に、二度、失業給付金支給対象者ですから・・・・・
特に、前半は330日、後半は90日です。
いかほどか?期待はしていませんが・・・・・・・コーヒーの2~3杯は飲めるでしょうから??????
(意見には個人差があります)