ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

チ⚪コ?😓😁😁チョコ😊

2020年07月17日 | ただの日記

脱力、だよ😅

我が家の内閣支持率は、『0%』です😁

我が家の内閣不支持率は、『100%』です😁😊

意見、見解、解釈、受け止め方、その他には個人差が有りました🙍


前向きに検討中

2020年07月17日 | #一級建築士

現在、「太陽光発電+蓄電池」の導入を検討中です。

我が家のエネルギー消費は、下図のとおりです。

ざっくり、6KW級で、年間発電量は、7,000KWhです。

我が家の実績は、4年平均2,400KWhです。H30年は、猛暑の影響平均より多め、H31~R1は、証明のLED化の促進が大きな要因です。

安全サイド、4年平均を採用しています。我が家の実力は、2,200KWhと言えるでしょうが?

7,000KWh-2,400KWh=4,600KWh が余剰電力となります。

勿論、蓄電池併用です。

一番の狙いは、”低炭素生活の具現化”ですから、かなり自家発電を自家消費で賄えるだけでも大きく、環境にやさしいエコライフが実践できると思います。

小生の人生は、25年程度、次の世代のために、環境負荷低減の取組を進めてまいります。

(意見には個人差があります)


異臭騒ぎ?

2020年07月17日 | 地震シリーズ

いよいよかな?

令和関東大震災?かな??????

耐震診断、した方が、いいよ!

7点以下は、本当に、ヤバイよ!

信頼できる技術者(建築士)に依頼してね!(笑顔)

起こってからでは・・・・・・・・

(意見には個人差があります)


頑張れ!岩手県、頑張れ!鳥取県

2020年07月17日 | 温湿度シリーズ

頑張れ!岩手県、頑張れ!鳥取県

行くな!来るな!

頑張れ!岩手県、頑張れ!鳥取県

観光地が万全でも、来る人、次第だよなぁ~

無症状感染者が・・・・・・・・・怖いよね!

(意見には個人差があります)


”キャンセル料”は・・・・・??

2020年07月17日 | 温湿度シリーズ

ええやん!

行こうよ!

旅行に行こうよ!

ええやん!

旅行に行って、拡散しようよ!

都民だって、旅行に行きたいよ!

「Go To EAT キャンペン」

もう少し、感染が収まったら・・・・・・・・・待とう!

待てなかったら、行こう!

行っても、悪くないよね?

”差別?”

差別はアカンやろう!!!!!!!

小生の予測は、このグラフのとおり、概ね、小爆発かな?

よ~く、グラフを見てね。縦軸は、対数だからね。

(意見には個人差があります)


「探求」、ええ言葉やなぁ~、いいね👍

2020年07月17日 | ただの日記

天晴れ!だよね。

立派だ!

(意見には個人差があります)


「ガイドライン」を守らなければ・・・拡がるよなぁ~

2020年07月17日 | 温湿度シリーズ

拡げよう!拡げよう!としてるけど、1ケ月、2ケ月後、「お祀り騒ぎ」になることが、見えてきたな。

楽しみに、傍観しようっと!

500人、600人、1000人、桁違いに増加するな!

楽しみ、楽しみ、とっても、楽しみ。

(意見には個人差があります)


住所不定は・・・・?OKだよね?

2020年07月17日 | 温湿度シリーズ

住所不定で、スタートを大宮駅か新横浜駅ならば、OKでしょ?

・・・・・・・ダメ?

(意見には個人差があります)


「水害リスク説明を義務化」

2020年07月17日 | #一級建築士

売れない造成地や宅地が増えるけど、仕方ないよな!

”購入前に”に、周辺を歩いて観察するくらいの手間は、自身で行わないとね。

勿論、ハザードマップの最新版の確認も重要だよ!

(意見には個人差があります)


7月16日(木曜日)の人気記事

2020年07月17日 | #昨日の人気記事シリーズ

さて、「Go To」の抜道探しでも考えようかな?

1位:建築物環境衛生管理技術者

2位:今日も「雨」

3位:全国クラスター祀り開催中?

・どうやら、感染を拡げたいのか?

・糸電話は使えないかなァ~

・米軍基地

・特定化学物質及び4アルキル鉛等作業主任者

・「派遣型風俗店」、怖い

・叩けばウイルスの出る身体

・「人」から「人」へ、「人」から「人」へ!

(意見には個人差があります)


7月17日(金曜日)の数独(NET)

2020年07月17日 | ボケ防止(数独)

まとめてクリアしました。

本日の最新作終了後

7月12日分もクリア

(意見には個人差があります)


住宅の断熱、検討中😔😔😔

2020年07月17日 | #一級建築士

現在、平面図🏡、立面図🏡、断面図🏡、主要な建具表🏡の『案』が纏まりました。

平成28年基準で、計算ソフト💻に入力した結果、『等級4』をクリア🆑しました。

省エネ性能、『良いね👍、👌牧場』

主要な構造、柱梁、開口部面積、外皮面積、等、基本的な計画も纏まったので、詳細設計に、進めようと思います。

外装、屋根、内装、天井、概ね方向性は決めております。

今月中には、最終案、にまとめ、工務店に見積依頼します。

候補は三社です❗

このプランでの耐震評価も、『良いね👍、👌牧場』

住みやすい住環境🏡、大事だよ❗

それと、シンプルな間取り、動線、総合評価『97点』ですね❗

敷地の制約が有るものの、コンパクトに纏まった、『良い👍レイアウト🏡』です😁😊

意見、見解、解釈、受け止め方、その他には個人差が有りました🙆


差別❓善人のホストと悪人のホスト、其々❗

2020年07月17日 | 温湿度シリーズ

どこも同じだよ❗

『善人👨のホスト』が居れば、『悪人👿のホスト』 も居る❗

『悪人👿』が足を引っ張るから、業界全体が、そんな目👀で観られる❗

どこも同じだよ❗

『夜の街🌃🏮🍸🍺🍶🍷🍻👙💅🀄🎴🃏🎷🎸🎹🎺🎻💒🏩💑』も、『昼の街🏢🏬🗼✨』、どこも同じだよ❗

ただ、どちらかと言うと、悪人の方が多い、か、なぁ~😲

真面目な人間👨も居る❗

差別はアカン🙅❗

差別は❗

意見、見解、解釈、受け止め方、その他には個人差が有りました🙍


『Go To』の抜け道は沢山有るよ❗

2020年07月17日 | 温湿度シリーズ

ちょっと機転を効かせば、『抜け道』は沢山有るよ❗

しっかりと、予算💸💸💸を使って、経済活動、しようぜ😏

感染したら、感染😨したで、仕方無いけど、まぁ~😓、出たとこ勝負🆚、と言うことで、ね。

意見、見解、解釈、受け止め方、その他には個人差が有りました🙆


連日の過去最多😲😲😲😲

2020年07月17日 | 温湿度シリーズ

いよいよ、300台、目前😲😲😲😲

Go Toも、条件が付加されてるなぁ😅

今月の動向次第で、大きく変わるかな😁

拡がる、拡がる、ドンドン、拡がる❗🙌👌

体調管理、大事だね。

時差Bizを実践して、人との接触機会、を減らそう❗

これしか有効な予防措置は無いよ😁

完全、絶対は無いが、95%でも、98%でも、99.9%でも、安全サイドの行動を実践しよう☺

意見、見解、解釈、受け止め方、その他には個人差が有りました🙆