ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

「ら」と「ろ」に行きました。

2020年11月23日 | グルメ

「ら」では、からみ蕎麦ときのこ蕎麦を頂きました。

「ろ」では、きのこ汁蕎麦と肉汁蕎麦を頂きました。

美味しかったです。

また、状況を鑑み、食べに行きたいと思います。

(意見には個人差があります)


高崎線沿線の状況

2020年11月23日 | 温湿度シリーズ

8月1日から112日を経過した11月21日の感染者の増加率です。

今後の推移を注視しましょう。

専務理事、そろそろ、在宅勤務?????ダメでしょうか?

TOKYOが1,000人/日を超えてから?

(意見には個人差があります)


11月15日の数独(NET版)

2020年11月23日 | ボケ防止(数独)

11月15日のNET版のSUDOKUに挑戦しました。

クリアしました。

(意見には個人差があります)


今夜は?

2020年11月23日 | 旅行

今夜は、

20:00~21:00 NHK BS1「球辞苑(再)」

21:00~22:00 BS日テレ「妄想列車」

22:15~22:33 入浴

22:35~22:56 リラックスタイム

22:58~ 就寝

の予定です。

(意見には個人差があります)


責任?国民でしょ?

2020年11月23日 | 温湿度シリーズ

そんな国会議員や知事、他を選んだ、「国民」の責任だから、ね?

それで、エエやん!

アカンの?

(意見には個人差があります)


「Stay Home」で「お米」を食べよう!

2020年11月23日 | 温湿度シリーズ

日本の未来に、「きぼうのひかり」

我が家は、「Stay Home」で「お米」を食べるよ!

(意見には個人差があります)


高尾山、凄かったねぇ~

2020年11月23日 | 温湿度シリーズ

紅葉なら、来年、再来年でも・・・・・・・・

(意見には個人差があります)


人口密度の”過疎”な地域なら、感染は拡大しないよ。

2020年11月23日 | 温湿度シリーズ

人口密度の「疎」の地域に、旅行に行こうよ!

(意見には個人差があります)


N5=442×(442/309)^5≒2625人となりそうな?

2020年11月23日 | 温湿度シリーズ

こんな感じです。

309÷212=1.4575

442÷309=1.4304

となります。

442÷212=2.0849 ⇒ (2.0849)^0.5=1.444となります。

倍率は、1.4倍 ですな。

5週間後の予測は???????

群馬とかは、そもそも、田舎(過疎)で、ベースラインの人口密度が小さいから・・・・

東京や大阪は、そもそも、人口密度が多く、そこに大勢の人間が行くから、更に、人口密度が高まる。感染が拡がる。

札幌も同じだろう?

島根や鳥取も、過疎だから、大勢の人間が移動しても、「ソーシャルディスタンス」が確保されているんだよ。

人口密度が、疎、だもの。

そこが重要なポイントだよな。

(意見には個人差があります)


今、相棒(再放送)を観ています。

2020年11月23日 | 温湿度シリーズ

「Stay Home」が一番、手堅い予防対策です。

(意見には個人差があります)


今日は150人くらいかと思ったら314人でした。

2020年11月23日 | 温湿度シリーズ

こりゃぁ~、参った。

月曜日の最多ってこと?

(意見には個人差があります)


今日は150人、くらい❓

2020年11月23日 | 温湿度シリーズ

出来ない事を、提案してもなぁ~😁

マスク😷会食🍶

理屈は、ねぇ~😁

意見、見解、解釈、受け止め方、その他には個人差が有りました🙆


「日本の金持ちは現金を自宅に保管している人が多い」(犯人談)

2020年11月23日 | 温湿度シリーズ

へぇ~

これから、強盗事件も増えるなぁ~

(意見には個人差があります)


はっ?制度設計の見直し、これから?

2020年11月23日 | 温湿度シリーズ

呑気だねぇ~

平和だ!ニッポンは平和だ!

徹夜?だって?

とっても、平和です。

(意見には個人差があります)


埼玉県の場合

2020年11月23日 | 温湿度シリーズ

都合の悪い事には目をつぶって、埼玉県の場合について考えよう

11月1日~7日の1週間の感染数の平均値は、49.7人です。

11月8日~14日の1週間の感染数の平均値は、82.7人です。1.66倍です。

11月15日~21日の1週間の感染数の平均値は、108.4人です。前週に比べて1.31倍です。

さて、ここで、直近の2週分の傾向から

5週間後、12月26日頃の感染者数は

N5=108.4人×(1.31×1.3×1.31×1.31×1.31)=108.4人×3.87=419.7人⇒420人 と見込まれます。

仮に、±50%の振れ幅と考えれば、200人~600人となります。

この状況が、そのまま続けば、それなりに、現実味のある、数値だと思いたい。

「当たるも八卦当たらぬも八卦」と申します。

実は、徐々に、倍率は下がる傾向になると想像します。

1.31×0.8とすると、倍率は1.05になるのではないかと・・・・・

108人×1.05^5=108人×1.28=138人 となります。

でも、楽観的過ぎだな。

やっぱり、400人/日だろうな?正月以降は、600人くらいかな?学級閉鎖続出、入試試験中止、も、「あり」かもな。

当然、医療は崩壊、助かる命も助からない現実、交通事故で担がれても・・・・・「無理」、現実味を帯びる、この2週間だな。

(意見には個人差があります)