昨日、今日、変わらんね。
(意見には個人差がありました。)
この内容について・・・・・それぞれ・・・・考えてみた。
とっても・・・厳しい、近未来が待っていると思うな!
①化石燃料の時代を終わりにする。
確かにそうだけど・・・・・今の自家用車を3年後に、手放すか?って言われても、生業としているガソリンスタンドはどうするの?
②大気中のCO2除去技術の活用
確かにそうだけど・・・・・遠いな!遠すぎる・・・・・
③低エネルギーな生活への移行
確かにそうだけど・・・・・限界がある。
④資金の賢い活用
確かにそうだけど・・・・・省エネ家電の買い替え、太陽光発電の設置などにも限度がある。
⑤富裕層がカギ
確かにそうだけど・・・・・大半を占める「非富裕層」の方が実際のところ問題だと思う。
「じぶんのこと」と思わない人々が多いからな!
まぁ~、この先、20年、30年は、誤魔化せても・・・・・50年、60年も、累積すると、顕著になるよな!「地球の気候変動」が、残念だけど・・・・無理だわ。
(意見には個人差がありました。)
D7=(7,000,000人-6,896,386人)÷46,861.58人=103,614人÷46,861.58人=2.2日⇒3日
4月7日の3日後は、4月10日です。
但し、4月8日に、52,000人、4月9日に、52,000人だったら、4月9日に「700万人達成」となります。
今の4~5万人のペースが続けば、下記のように、800万人、900万人が見えてきます。
なにやら、新しい変異株、「XE」とやらが・・・・・・・????
(意見には個人差がありました。)
我が家では、「朝」と「夜」の検温は、毎日、継続しています。
3回目のワクチンも、5月下旬でしょうか?
「接種券待ち」です。
(意見には個人差がありました。)
明日は、こんな感じでしょうか?
4月、5月と・・・・・・こんな感じですか?
(意見には個人差がありました。)
悪化するだけど、「打開策」は??????
下がる見込みは無いよね?????????
指数関数的に、上昇、つまり、悪化するんだよね。
(意見には個人差がありました。)
No!War!
さて、人気記事です。
1位:建築物環境衛生管理技術者(2016/1/8)
2位:石綿作業主任者(2017/3/5)
3位:W=(43280人+N)/7、W=7400人、N=8520人
④:今日は「👆(8652人)、👇(7358人)」です。
⑤:さて、高崎線沿線(4/3)です。
⑥:明日から「連勝街道」まっしぐら!
⑦:4/5(横町の日)の人気記事
⑧:700万人達成は4/10です。
⑨:負・負・負・負・負・負・負・負・負・勝(泪)、残り全勝で”優勝”!
※負・負・負・負・負・負・負・負・負・勝(泪)・負・・・・・・残り全勝で”優勝”だ!
⑩:18人に一人は「新型コロナウィルス感染経験者」です。
※上位5位に限れば、「13人に一人は「新型コロナウィルス感染経験者」です。」
(意見には個人差がありました。)
増えています。
な・な・なんと、「戸田市は5人に一人は「新型コロナウィルス感染経験者」」だよ!
(意見には個人差がありました。)
限界が有るから、もう、無理👋
追究するけど、現状の10%減も、無理👋だからね😅
意識の低い、無教養の家庭が多い限り、地球温暖化、破滅に向かって、時が流れるだけだよ❗
知らん👋、30年後、40年後、知らん👋
意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡