ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

素浪人花山大吉と旗本退屈男でしょう!

2017年03月05日 | 参加シリーズ(旧参加します。)【終了】

素浪人花山大吉(&焼津のハンジ)は、先日、亡くなった「松方弘樹」の実父ですよ!

猫が苦手でしたね!

時代劇と云えば、「旗本退屈男」、「パァッ!」、吉良ではありませんよ!彦左でもないですよ!一心太助でもないですよ!勿論、右太衛門ですよ!

「天下御免の向う傷!!」

昭和の40年代~50年代は、「役者」が違う

このお題も、小生としては、「好きな時代劇番組は?」ですが、更に、絞り込んで、「チャンバラ」として、参加します。

映画、全盛時代から、テレビに移行する、昭和40年代~50年代、TBSテレビの「水戸黄門」と言えば、東野英治郎さんですよね、初期の黄門さまは、髪の毛が黒かったですよね!

 


この記事についてブログを書く
« 石綿作業主任者技能講習2日目 | トップ | 耐震診断 »
最新の画像もっと見る