私が保有する国家資格等のBEST5について
1位:一級建築士
2位:エネルギー管理士
3位:甲種特類消防設備士
4位:建築物環境衛生管理技術者
5位:一級管工事施工管理技士
です。
高校~大学と、建築環境系の学科を卒業、就職は、A社、いろいろと積み上げてきました。
エゴリサーチすると、そこそこの件数がヒットします。学会等の論文執筆、公開特許など、です。
「AB C太郎」といった、姓名の検索結果など、ヒットして当たり前の結果は、当然、除きます。
暫くしたら、本の執筆などもどうかな?なんて考えています。小生の高校、大学のOBもかなり専門書を執筆してます。
できれば、技術士のような資格があると、いいのかもしれませんが、「建築環境」に関わる本の執筆、自費出版とか、引用する資料の許可等の手続きなども勉強し、挑戦しようかな?なんて考えています。
手間の割に・・・・・という話ですが、
どうかな?ちょっとブログに誤字、脱字、誤植のご指摘を多々受けておりますが、親筆に際しては、しっかりチェックします。
ちょっと、執筆経験のある先輩に聞いてみようかな?
今日は、29日、残り2日です。