20日の順位について、ビックリポン!!(古くて御免なさい)
1位:甲種特類消防設備士!!
2位5位:有機溶剤作業主任者(まだ50個目、確定していませんが・・・・頑張りました)
3位4位:順位
6位7位:建築設備検査員(本日、さいたま法務局に出向き、必要書類を準備し、簡易書留で、申請書を提出しました。)
8位:排水設備工事責任者
9位:忘年会(日記)
10位:巷のクリスマスソング速くない?
でした。
本日(21日)は、月曜日(19日)と火曜日(20日)をお休みした都合で、仕事は大変でしたが、でも、楽しい、充実した一日でした。
今は、有機溶剤の正式な通知、給水装置の免状、一級建築士定期講習の合否発表、そして、本日申請した建築設備検査員の免許待ちとなりました。
明日、仕事、いよいよ年末も、金曜日(22日)、26日~28日の仕事をこなせば、年末年始のお休み
23日は、地元の寄席(ピロキを観ます)、25日は、東京オペラシティはコンサート、もしかしたら、1日はさだまさしコンサート(生さだ)、2日は、鈴本演芸場と、年末年始を充実させ、新年、2017年のスタートです。
どんな一年になるか、ワクワク、ウキウキ、ドキドキ、楽しく!!!!
(生き方には、個人差がありますが、人生、楽しく生きることは、皆さまの望むところですが、他人様に、迷惑をかけることはやめましょう!本当に他人様が悪いのか、己が悪いのか、見極めて、行動しましょう!自立孝動ですよ!)