今日、18日、我が家
の鈴虫が鳴き始めました。
昨年、自治体の鈴虫無料配布で、頂き、育てた鈴虫の2世達が成長し、今日、鳴き始めました。ざっと60匹位でしょうか?
我が家
の夜が賑やかになります。
冬は、月1回、お湿りをあたえ、6月13日に孵化し、餌を与え、成虫に育ちました。
一生懸命、秋
を感じさせください。


昨年、自治体の鈴虫無料配布で、頂き、育てた鈴虫の2世達が成長し、今日、鳴き始めました。ざっと60匹位でしょうか?
我が家

冬は、月1回、お湿りをあたえ、6月13日に孵化し、餌を与え、成虫に育ちました。
一生懸命、秋


