ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

寝不足?(地下鉄と重機)

2016年09月22日 | ただの日記
今、TBSテレビの「ひるおび」を見ています。

チケットとプレゼントは過去の物、下の写真は、今日(22日)のものです。






豊洲の謎の地下空間、土壌汚染の影響があったら、この地下空間に「重機」を入れるため、とか・・・・
では重機はどこから入れるんでしょうか?

このフレーズで、思い出したのが、漫才「三球・照代」のあの「地下鉄はどこから入れたんでしょうか?考えると眠れなくなっちゃうんです。」
です。

だから、「重機はどこから入れるんでしょうか?考えると眠れなくなっちゃうんです。それも、税金を投入したんだから、他に使うべきことがあったのではないかと思うと、怒りがおさまりません」という展開になるので、東京都民は寝不足なのかもしれませんね!

皆が働き、徴収した「税金」のなれの果てが、日々、テレビの話題の中心になっています。でも、その方針、決定を下した権限者を選んだのも都民なのだから、自業自得、なんですかね?

重金属は何ppmとかデータを示していますが、汚染起因か自然起因か、周辺の土壌、東京湾の水質、いろいろ周辺環境の状態を調べて、評価すれば良いんですが、専門家会議とやらも、進歩がないあねぇ!

どうしたら、世の中、良くなるんでしょうか、「私も眠れなくなっちゃいました。」

漫才「三球・照代」の昔のテープを聴いて、安らかに眠ります。


(意見・政治信条には、個人差があります。)
この記事についてブログを書く
« エンディングノート | トップ | 皆の将来は必ず良くなるよね? »
最新の画像もっと見る