群馬県の高崎を中心に「焼きまんじゅう」と言うB級グルメがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/30/c1a1ae410e90fb17996b47d02f0f8970.jpg?1604045904)
今回訪れたのは、仕事で太田市に来たので次いでに会社の若手にB級グルメを教えてあげたかったので、近くの田中屋分店さんに伺いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/98fce8ae4ce444de40236975bcd5894a.jpg?1604045903)
お店は、70年近く経ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/35/59660a00322afb8cfba7ca6cc03858c8.jpg?1604045904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/d33965a26b7e6730697a33d9fec225c9.jpg?1604045904)
焼き場では、大将が炭火を起こして焼きまんじゅうを焼いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/fac558c1017b7df65735944cebc2d2f4.jpg?1604046105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/12969800799f3a691d6d6c77d7ad320e.jpg?1604046105)
味噌だれを何度も付けて焼くので、焼き上がりは香ばしく、とても美味しい仕上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/082bb00675da587684028a27e50676fb.jpg?1604046105)
1本170円也!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/9a05be3ee138cb8a7461d8b0120b065f.jpg?1604046660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/c2023e8bb911c4abfa2c8952df4b70d2.jpg?1604046660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/0adcd40aed0975240ec2f42d1969fdfe.jpg?1604046660)
群馬県に来て久留米ラーメンを食べようと思われる方は相当なマニアだと思いますが、お勧めしたいラーメン屋に間違いなく入る名店でした‼️
昔から関東に住まわれている方も知らなかったと言う地元の定番グルメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/30/c1a1ae410e90fb17996b47d02f0f8970.jpg?1604045904)
今回訪れたのは、仕事で太田市に来たので次いでに会社の若手にB級グルメを教えてあげたかったので、近くの田中屋分店さんに伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/98fce8ae4ce444de40236975bcd5894a.jpg?1604045903)
お店は、70年近く経ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/35/59660a00322afb8cfba7ca6cc03858c8.jpg?1604045904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/d33965a26b7e6730697a33d9fec225c9.jpg?1604045904)
焼き場では、大将が炭火を起こして焼きまんじゅうを焼いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/fac558c1017b7df65735944cebc2d2f4.jpg?1604046105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/12969800799f3a691d6d6c77d7ad320e.jpg?1604046105)
味噌だれを何度も付けて焼くので、焼き上がりは香ばしく、とても美味しい仕上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/082bb00675da587684028a27e50676fb.jpg?1604046105)
1本170円也!
この金額は、同行した若手に奢れる価格です😁
初めて食べたようで、感激していました。
お昼は流石に焼きまんじゅうだけでは腹持ちが良く無いので、偶然樋面にあった群馬県で、何で?と思う久留米ラーメン屋さん🍜に入った後の焼きまんじゅうでした♪
福岡県人の私は、豚骨の香りにビンビンアンテナが立ち📡、匂いで美味しいかどうかある程度分かるため迷わず入店😊
多分に漏れず美味しい本格的な久留米ラーメンでした🍜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/9a05be3ee138cb8a7461d8b0120b065f.jpg?1604046660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/c2023e8bb911c4abfa2c8952df4b70d2.jpg?1604046660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/0adcd40aed0975240ec2f42d1969fdfe.jpg?1604046660)
群馬県に来て久留米ラーメンを食べようと思われる方は相当なマニアだと思いますが、お勧めしたいラーメン屋に間違いなく入る名店でした‼️
太田市にお越しの際は、動かずして九州ラーメンと群馬県B級グルメが味わえる場所としてお勧めできます👍