皆さまこんにちは!
先日、チラシ用の見本を彫り上げましたので、今日は体験者様用の材料を製作中です。(*^^*)
製作課程をご覧くださいませ~♪
図案写し
図案はもちろんオリジナル☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/49/133e696b1c974623938f48b4fc04d3dd.jpg)
電動糸ノコでカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/f18614c3d9715c787a394eb539838776.jpg)
☆☆・この状態で材料完成・☆☆
☆☆・ここから製作課程です・☆☆
図案に沿って線彫り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/4b74a60beb7a763a1d2d2fbea5c7c54a.jpg)
角を丸めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/68/d38865d6f40b05413639f8487e1702b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/cfb41759d373dd8dc5e5bc37f44ebd40.jpg)
細部を彫り立体的に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/50ef80a6bb896c00bb809441531e6912.jpg)
磨いて着色
☆木彫りっぽく仕上げるのなら![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/b1069bb00ec6977784625a7262d45e8b.jpg)
今回は短時間仕上げなので、トノコ入りの着色塗料と木彫オイルを使用しました。
☆カラフルに仕上げるなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/ee32adfa003fef0ab80af3e3b494a762.jpg)
リキテックスでペイント♪
トールペイント風
材料の朴の木の木目を生かすなら、木彫オイルのみの仕上げも素敵です。(*^^*)
2回の体験で男雛・女雛を作って飾るもよし。どちらか一つでキーホルダーやストラップにも出来ます♪
一緒に作りませんか?\(^o^)/
先日、チラシ用の見本を彫り上げましたので、今日は体験者様用の材料を製作中です。(*^^*)
製作課程をご覧くださいませ~♪
図案写し
図案はもちろんオリジナル☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/49/133e696b1c974623938f48b4fc04d3dd.jpg)
電動糸ノコでカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/f18614c3d9715c787a394eb539838776.jpg)
☆☆・この状態で材料完成・☆☆
☆☆・ここから製作課程です・☆☆
図案に沿って線彫り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/4b74a60beb7a763a1d2d2fbea5c7c54a.jpg)
角を丸めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/68/d38865d6f40b05413639f8487e1702b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/cfb41759d373dd8dc5e5bc37f44ebd40.jpg)
細部を彫り立体的に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/50ef80a6bb896c00bb809441531e6912.jpg)
磨いて着色
☆木彫りっぽく仕上げるのなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/b1069bb00ec6977784625a7262d45e8b.jpg)
今回は短時間仕上げなので、トノコ入りの着色塗料と木彫オイルを使用しました。
☆カラフルに仕上げるなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/ee32adfa003fef0ab80af3e3b494a762.jpg)
リキテックスでペイント♪
トールペイント風
材料の朴の木の木目を生かすなら、木彫オイルのみの仕上げも素敵です。(*^^*)
2回の体験で男雛・女雛を作って飾るもよし。どちらか一つでキーホルダーやストラップにも出来ます♪
一緒に作りませんか?\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/0afc9dca5eaaf7e7072be95545bac53e.jpg)