お早うございます(⌒‐⌒)
朝のうちに3本投稿と言うのも私にしては珍しい❗
木彫り教室のブログのはずが。。。
ほぼ、日記と化しているブログです。
トップページのコメントを訂正しようと試みたのですが、上手くいかず。。。
脱線しまくりブログになっております。😅
お立ち寄りくださいましてありがとうございますm(__)m
さて❗
3社巡りの締めくくりは絵馬❤
最初の氷室神社は恋愛祈願の神社だけあって絵馬は💗型
かわいい❤(⌒‐⌒)

長田神社の奥にある
楠宮稲荷神社はアカエイ(・・;)

ちゃんと謂れがありました

この楠宮稲荷神社があるので、オオクスノキが有るのですね❤(⌒‐⌒)
長田神社同様に立派な造り

回廊もあってお稲荷さん❤って感じでした❗
氷上神社の「神戸の伏見さん」と対照的...😅
個人的には氷室神社が好き🎵
手作り信仰っぽくて❤
そして祇園神社の絵馬はなんと❗
きゅうり👀

この紋からきているそうですが。。。
写真が。。。
無い⤵⤵😅
携帯熱くなってて、保存できていなかったのか、誤って削除したか...😅
残念(>_<)
でも、私らしいと言えばらしいかな?😅
人其々、神社も其々。。。
近場でしたが、知らないところが沢山ありました。
プチ旅行満喫⤴⤴
最後に、湊山温泉♨に入ってバイクの旅は終了♪
源泉掛け流し❗
昭和の銭湯のような温泉♨
でも、泉質はgood🎵🎵
有馬温泉の銀の湯を濃くした感じ❤
高めの44度~46度、低めの38度、源泉25度の3つと電気風呂?の40度があって、充分楽しめます✨
有馬温泉の泉質が薄くなってきているので、こっちの方が好き😅
地元の湯治客が多いのも頷ける❗
楽しかった~♪
次はどこ行こうかなぁ✨
最後までお読みくださいましてありがとうございましたm(__)m
朝のうちに3本投稿と言うのも私にしては珍しい❗
木彫り教室のブログのはずが。。。
ほぼ、日記と化しているブログです。
トップページのコメントを訂正しようと試みたのですが、上手くいかず。。。
脱線しまくりブログになっております。😅
お立ち寄りくださいましてありがとうございますm(__)m
さて❗
3社巡りの締めくくりは絵馬❤
最初の氷室神社は恋愛祈願の神社だけあって絵馬は💗型
かわいい❤(⌒‐⌒)

長田神社の奥にある
楠宮稲荷神社はアカエイ(・・;)

ちゃんと謂れがありました

この楠宮稲荷神社があるので、オオクスノキが有るのですね❤(⌒‐⌒)
長田神社同様に立派な造り

回廊もあってお稲荷さん❤って感じでした❗
氷上神社の「神戸の伏見さん」と対照的...😅
個人的には氷室神社が好き🎵
手作り信仰っぽくて❤
そして祇園神社の絵馬はなんと❗
きゅうり👀

この紋からきているそうですが。。。
写真が。。。
無い⤵⤵😅
携帯熱くなってて、保存できていなかったのか、誤って削除したか...😅
残念(>_<)
でも、私らしいと言えばらしいかな?😅
人其々、神社も其々。。。
近場でしたが、知らないところが沢山ありました。
プチ旅行満喫⤴⤴
最後に、湊山温泉♨に入ってバイクの旅は終了♪
http://www.jin.ne.jp/m-onsen/
源泉掛け流し❗
昭和の銭湯のような温泉♨
でも、泉質はgood🎵🎵
有馬温泉の銀の湯を濃くした感じ❤
高めの44度~46度、低めの38度、源泉25度の3つと電気風呂?の40度があって、充分楽しめます✨
有馬温泉の泉質が薄くなってきているので、こっちの方が好き😅
地元の湯治客が多いのも頷ける❗
楽しかった~♪
次はどこ行こうかなぁ✨
最後までお読みくださいましてありがとうございましたm(__)m