皆さま❤こんばんは❗
本日2本目のブログです❗
午後からの専門学校2年生❤
なんと❗❗
お二人内定をもらったとの事⤴⤴
連休前にもお一人合格🎵
メチャメチャ嬉しい❗
担任の先生からも「目一杯褒めてやってください」と言われ、クラス全体も良い雰囲気❤⤴⤴
ただひとりテンション低め
まさか。。。同じところ受けてた?👀
投げやりな態度。。。
気になりつつも、授業内容はタイムリーに『面接のマナー』(((^_^;)
多感なお年頃なのか、気になり授業の後、進路指導の担任の先生に報告相談
「別に彼はまだ何処も受けていないし、単に気が乗らなかっただけでしょう。大丈夫ですよ(笑)」とのお言葉でホットしながらもデリケートな時期に差し掛かって来たことを実感しました。
検定対策のように同時期に同じ目標に向かうのではないだけに、個々の思いは複雑。
彼らに社会人としての必要なマナーをしっかり伝えていく事に軸足を固定することが大切だと改めて思いました。
偏る事なく、ピュアに接していこうと思った一日でした。
今日もお立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(__)m
本日2本目のブログです❗
午後からの専門学校2年生❤
なんと❗❗
お二人内定をもらったとの事⤴⤴
連休前にもお一人合格🎵
メチャメチャ嬉しい❗
担任の先生からも「目一杯褒めてやってください」と言われ、クラス全体も良い雰囲気❤⤴⤴
ただひとりテンション低め
まさか。。。同じところ受けてた?👀
投げやりな態度。。。
気になりつつも、授業内容はタイムリーに『面接のマナー』(((^_^;)
多感なお年頃なのか、気になり授業の後、進路指導の担任の先生に報告相談
「別に彼はまだ何処も受けていないし、単に気が乗らなかっただけでしょう。大丈夫ですよ(笑)」とのお言葉でホットしながらもデリケートな時期に差し掛かって来たことを実感しました。
検定対策のように同時期に同じ目標に向かうのではないだけに、個々の思いは複雑。
彼らに社会人としての必要なマナーをしっかり伝えていく事に軸足を固定することが大切だと改めて思いました。
偏る事なく、ピュアに接していこうと思った一日でした。
今日もお立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(__)m