こんばんは❗
忘れないうちに、歩き遍路後半です。
再度のお立ち寄りありがとうございます。
5番札所の地蔵寺駐車場からスタートして、6番札所安楽寺→7番札所十楽寺をお詣りした頃には、お腹の虫がグウグウ鳴っていましたf(^_^)
時間も11時半丁度いい頃合い
昼食場所は安楽寺の宿坊に隣接するレストランで頂きました
あっさりした味付けでとても美味しかったです
お遍路さんは体力を使うので、精進料理ではなく、鳥や魚も頂けるそうです。
炊き込みご飯とそば米汁
(そばの実に鶏肉や人参大根の入ったお吸い物風)そばの実の食感がプチプチして美味しかった
地産地消
地元の食材を頂いて元気いっぱい❤
結構な量ありましたが、皆さん完食
美味しくご飯が頂ける有り難さ❗
さぁ午後からも頑張って歩きましょう✨
(7番から6番の食事のための往復はバスに乗せていただきました)
歩いて30分の距離はバスで数分
車とはなんと便利で有難い乗り物なんでしょうf(^_^)
などと、分かりきった事でも有り難さが違う✨
7番札所十楽寺から歩いて約90分で
8番札所熊谷寺へ
90分と言われたけど、2時間位かかった気がするf(^_^)
途中、三木元首相の生家の横を通り
タバコ畑に花が咲いているのを見つけ⤴️
先人達の知恵を知る
四国三郎の異名を持つ吉野川
氾濫を繰り返す川に逆らうのではなく
台座を高くしてお地蔵さまが水没したり、流されたりしないように工夫されたため台座が高いそうです。
この台座の位置を目印にして、水害から身を守っていたのかもしれません。
沈下橋も大きな自然の力に抵抗するのではなく、共存の道を選んだ結果、生まれた建築様式なのでしょう。
便利という理由で無計画に開発しまくり、災害に弱い現代人とは大きな違いだと思いました。
後半、疲れと満腹で身体が重い
心なしかスピードもダウン
でも、無理せず皆さん歩く🎵
大変なのは添乗員さん(((^_^;)
まるで大人の遠足
そうこうするうちにやっと到着
最後の登りがちょっとしんどい。
四国最古の仁王門をもつこのお寺
今では駐車場がこの上に有るため、スルーしてしまう人が多いとか…
ここで全員で記念撮影❤
門をくぐると、りっぱな桜の木が多く、花の時期と楓も多いので、紅葉の時期も綺麗だろうなぁ✨
多宝塔
仁王門の天井画のレプリカ
ここら辺の田んぼは広々🎵
膝が痛くなり、不本意ながらしんがりに…
添乗員さんが優しくフォローしてくださる。有難い❗
やっと到着❤9番札所法輪寺
奇しくもここは88番札所大窪寺から1番札所の霊仙寺へ戻る時の通り道に当たり、無事に巡礼出来たことのお礼から草鞋をお供えする慣わしが有るそうで、足の病気や怪我にご利益があると言う。
股関節と膝が結願するまで持ちますようにと、自分の為のお願いをして終了💦
ギリギリ危なかった
後はバスに乗せてもらい、御所の郷へ
無色透明なしっとりとした湯は疲れた身体をほぐすのに丁度いい❤
汗ばむ時期の温泉付きは今期からだそうです✨有難い❤
次回から段々難易度が上がるそう…
今は足慣らしの初心者コース
次までに一度病院へ行こう🎵
ありがとうございました✨
忘れないうちに、歩き遍路後半です。
再度のお立ち寄りありがとうございます。
5番札所の地蔵寺駐車場からスタートして、6番札所安楽寺→7番札所十楽寺をお詣りした頃には、お腹の虫がグウグウ鳴っていましたf(^_^)
時間も11時半丁度いい頃合い
昼食場所は安楽寺の宿坊に隣接するレストランで頂きました
あっさりした味付けでとても美味しかったです
お遍路さんは体力を使うので、精進料理ではなく、鳥や魚も頂けるそうです。
炊き込みご飯とそば米汁
(そばの実に鶏肉や人参大根の入ったお吸い物風)そばの実の食感がプチプチして美味しかった
地産地消
地元の食材を頂いて元気いっぱい❤
結構な量ありましたが、皆さん完食
美味しくご飯が頂ける有り難さ❗
さぁ午後からも頑張って歩きましょう✨
(7番から6番の食事のための往復はバスに乗せていただきました)
歩いて30分の距離はバスで数分
車とはなんと便利で有難い乗り物なんでしょうf(^_^)
などと、分かりきった事でも有り難さが違う✨
7番札所十楽寺から歩いて約90分で
8番札所熊谷寺へ
90分と言われたけど、2時間位かかった気がするf(^_^)
途中、三木元首相の生家の横を通り
タバコ畑に花が咲いているのを見つけ⤴️
先人達の知恵を知る
四国三郎の異名を持つ吉野川
氾濫を繰り返す川に逆らうのではなく
台座を高くしてお地蔵さまが水没したり、流されたりしないように工夫されたため台座が高いそうです。
この台座の位置を目印にして、水害から身を守っていたのかもしれません。
沈下橋も大きな自然の力に抵抗するのではなく、共存の道を選んだ結果、生まれた建築様式なのでしょう。
便利という理由で無計画に開発しまくり、災害に弱い現代人とは大きな違いだと思いました。
後半、疲れと満腹で身体が重い
心なしかスピードもダウン
でも、無理せず皆さん歩く🎵
大変なのは添乗員さん(((^_^;)
まるで大人の遠足
そうこうするうちにやっと到着
最後の登りがちょっとしんどい。
四国最古の仁王門をもつこのお寺
今では駐車場がこの上に有るため、スルーしてしまう人が多いとか…
ここで全員で記念撮影❤
門をくぐると、りっぱな桜の木が多く、花の時期と楓も多いので、紅葉の時期も綺麗だろうなぁ✨
多宝塔
仁王門の天井画のレプリカ
ここら辺の田んぼは広々🎵
膝が痛くなり、不本意ながらしんがりに…
添乗員さんが優しくフォローしてくださる。有難い❗
やっと到着❤9番札所法輪寺
奇しくもここは88番札所大窪寺から1番札所の霊仙寺へ戻る時の通り道に当たり、無事に巡礼出来たことのお礼から草鞋をお供えする慣わしが有るそうで、足の病気や怪我にご利益があると言う。
股関節と膝が結願するまで持ちますようにと、自分の為のお願いをして終了💦
ギリギリ危なかった
後はバスに乗せてもらい、御所の郷へ
無色透明なしっとりとした湯は疲れた身体をほぐすのに丁度いい❤
汗ばむ時期の温泉付きは今期からだそうです✨有難い❤
次回から段々難易度が上がるそう…
今は足慣らしの初心者コース
次までに一度病院へ行こう🎵
ありがとうございました✨