木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

コロナに翻弄される冠婚葬祭

2020年10月31日 | 日記
今日は姪っ子の結婚式
もうすぐ始まる

こちらはお天気も良く挙式日より
神戸もきっといいお天気だろう
無事に終わりますように🍀

『出席できずごめん。末長くお幸せに✨

との思いを込めて、昨日妹に連絡したら
京都に住む義伯母が亡くなったと返事が来た…
本当なら葬儀は今日だけど、3日に行うとのこと

姪っ子の挙式を配慮したのか
コロナのせいか
多分、コロナの検査の方だと思う


先週、主人の親友が亡くなったとき
死因がコロナでなくても、確認が終わってからでないと病院から戻って来ない。入院中も会えなかった…辛いと泣きながら連絡もらって、思わず一緒に泣いた

葬儀の日程が決められないけれど、こんな御時世だから家族葬で行うから気にしないで欲しい。でも亡くなった事だけ友人へ知らせて欲しいとの事だった

夫婦で仲良くさせてもらっていた

6月に病気がわかり、9月に入院したとのこと…その頃だったと思う
本人から主人へ電話があり、コロナが収まったら旅行へ行こうと話していたから、寝耳に水。病気のことなんて一言も聞いていなかった主人は、直ぐにでも駆けつけようとしていた

病院への面会も規制がかかる中で
突然の別れは辛い



妹の伯母は高齢者
事情は良くわからないけれど、晴れの日なのに・・・
どうか無事に終わりますように

みんなが幸せでありますように✨



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする