木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

初挑戦 ビール酵母パン奮闘記

2020年12月23日 | 料理
こんにちは✨

ほぼ丸一日…20時間かけて作ったビール酵母を使ったパン
で、実家でランチ🍀美味しかった✨

うわ…写真雑😨
でも、初めての天然酵母パンにしては成功?😅

ライ麦無しのパン・ド・カンパーニュのレシピで
砂糖も卵もバターも無し

材料は
スポンジ種
強力粉 275g
ライ麦粉(小麦粉代用)25g
生種(ビール酵母)大さじ1
水または湯 300cc


本生地
強力粉 200g
塩 小さじ2
レモン汁(柚子汁)好みで小さじ1

パン生地500g分の材料
我が家の一週間分のパン


『天然酵母を使うときは、生種づくりとスポンジ種つくりの2つの工程が、普通のイーストのパンより余分に加わります』
フムフム(ФωФ)

なるほど✨と理解したつもりで、昨日の午前10時につくり始めたバカな私

本には『パンを焼く前の晩にスポンジ種の材料を混ぜる』と書いてあるにも関わらず…アホです😩

天然酵母は生き物
夜仕込んで昼作業するものを・・・朝仕込んだらどうなるか…寝不足必至(-_-)zzz

天然酵母に慣れて、発酵をコントロールする術を持っているのであれば、そうもならなかったかもしれませんが…無理(* ̄∇ ̄*)

翌日の工程が全て真夜中(笑)
糀作りや味噌作りで酵母菌の温度管理が必須なのは学習済み。放置すれば失敗は目に見えている。
強力粉500gも投入して失敗する訳にはいきません❗(T^T)



混ぜ合わせて12時間ほど置く(予備発酵?)は、24℃前後でキープ

8時間後で、倍ぐらい


12時間後で3倍…でも気泡が大きく過発酵気味?
やっとスポンジ種の完成
午後11時前

実は、これで整形して焼けるように思っていました…


ところが、ここから本生地投入(^_^;)))

独特の粘り…温かいトルコアイスみたい

ひとまとめにしたら元の大きさに?
1次発酵28℃前後でキープ
2時間経過…2倍ぐらい?
最初温度が低かったようで、更に30分


約2時間半かかって3倍に…
この時点で既に午前2時(T_T)

あ"~だから前の晩なんだ…って今頃気付いても後の祭(ちゃんと読めよ私)

まさかの徹夜?
でも、ここで止められない😅
発酵は進んでいる・・・


やっと整形…でかい(;゚∇゚)
形も…カンパーニュの丸じゃない(笑)

量が多いせい?
天然酵母だから?
過発酵で元気がなくなってる?

2次発酵は35℃前後で1時間というけれど、2倍の大きさになるまでに、2時間近くかかった…(T^T)

オーブンを190℃に余熱して30分
本当は一気ににまるごと焼くときは、100℃で15分、150℃で10分、200℃で25~30分と段階的に焼くそうですが、眠くてやってらんないので、一気に焼いたら


焦げた~((T_T))
外の皮が硬い
パンナイフがないと切れない硬さ(笑)



ライ麦も入ってないし、形も違うけど…
おまけに焦げて表面はフランスパンみたいに硬いけれど…

それでも、中はふんわり…しっとり✨
サンドイッチにしたらいけそう✨

午前5時…重量感のあるパンが焼けました🎵
しかし…眠い😵💤⤵😵

忠実に行っているようで、超いい加減な私
でも、焦げも気にならない程度で美味しく食べれたので一先ず成功❤

今度からは夜仕込みます😁

さぬきの夢(香川県産のうどん用の小麦粉)で、国産の天然酵母使って美味しいパンが焼けたら良いなぁ🍀

だって、小麦も強力粉は国産は少ない。
ドライイーストはフランス製
中国の洪水やコロナで
これからも外国産が手に入る保証はんしもの(一度品薄でスーパーから消えたから)

食の『安全・安心・安定』供給を政府はもっと真剣に考えて欲しいと思う

お立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(_ _)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする