久しぶりに映画を観に行った
しかも、2本も(笑)

ひとつは先日、CGSで神谷さんと対談していた なるせゆうせい脚本・監督の「君たちはまだ長いトンネルの中」
そして2本目 「教育と愛国」
今度は同じビルですが、地下1階のソレイユ2へ移動

今日は監督の斉加尚代さんの舞台挨拶があるせいか、こちらは大盛況❗️ほぼ満席


なんと表紙まで入れたら40頁もある❗

お写真OKとの事でしたので掲載
お近くで拝顔した斉加氏は、にこやかで優しい話し方をなさる方でした🍀

暑い1日でしたが、映画館で涼しく過ごしました✨

ひとつは先日、CGSで神谷さんと対談していた なるせゆうせい脚本・監督の「君たちはまだ長いトンネルの中」
ホール・ソレイユ4階で上映。観客20人ほど。がらがら😁
この映画は、すごくシンプル。難解なテーマである政治や経済の問題とメカニズム、そして教育の嘘。気付いても動けない圧力。今の政治の問題を、高校生の口を借りて、分かりやすく訴える
重いテーマが軽やかに表現され、テンポ良く爽快な映画でした🍀
そして2本目 「教育と愛国」

今度は同じビルですが、地下1階のソレイユ2へ移動
「君たちはトンネルの中」を観終わり外へ出たらバラバラと大粒の雨☔
慌てて地下へ
ジャーナリスト斉加尚代さんのドキュメンタリー映画…

今日は監督の斉加尚代さんの舞台挨拶があるせいか、こちらは大盛況❗️ほぼ満席
ドキュメンタリーのせいか…それとも私のイメージしたものと真逆の視点からのせいか…インタビューを受けた人のコメントが全く入って来なくて…
聞こうとしても時折意識が…(学生の居眠りってこんな感じだな⤵️)
舞台挨拶でも斉加さんが、「インタビューをして、難しいコメント頂き、わからなかった方のためにパンフレットに全て記載しております。詳しくお知りになりたい方はパンフレット買ってもう一度よく読んでみてください。(笑)」と仰ったのでパンフレット買った😅いやぁ…居眠りした映画のパンフレット初めて買いました💦


なんと表紙まで入れたら40頁もある❗
こんな文字ばかりのパンフレット初めて…1,000円の価値あるパンフレット?😰
ついでに斉加氏がどんな方なのかを知りたくなったので、書籍も買ってみた

「君たちはまだ長いトンネルの中」でも言われていたことだけど、マスメディアは政府に都合のいい情報しか流さず、ネットには様々な情報が溢れる。

「君たちはまだ長いトンネルの中」でも言われていたことだけど、マスメディアは政府に都合のいい情報しか流さず、ネットには様々な情報が溢れる。
主人公の高橋アサミは同級生に「自分で調べて」と何度も言う。これが「君トン」のメッセージ
自分で調べようとすると、共感できる情報に偏りがちだけど、斉加氏の視点、世界観を知ることで、より深く出来事の背景を理解できるかもしれないと思いました
いやぁ…愛国とか慰安婦問題…予告プロモーションビデオで想像していたものと、随分違っていてあれ?っと思うことが多く、宿題を頂いたような気分です(笑)
テレビの情報無しに映画を観たからかもしれません。
テレビを捨てると、煩わしさや洗脳から解放されて有難いけれど、一般の人の感覚に疎くなるのも困りものですね。
近視的な見方だけでなく、俯瞰的にも見て考える癖を付けたいと思った映画でした。

お写真OKとの事でしたので掲載
お近くで拝顔した斉加氏は、にこやかで優しい話し方をなさる方でした🍀
娯楽と言うよりは、学びの映画鑑賞(居眠りしたけど)でしたが、良かったです✨
帰る頃には秋の空

暑い1日でしたが、映画館で涼しく過ごしました✨
台風11号近づいているのでしょうね…
どうか爪痕残さず行き過ぎますように✨
お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇