木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

ビフォーアフター😁

2023年04月05日 | 植物

今日の桃ハウス


先日のもりもり森のニンニク畑


今日は午後から天気が崩れるというので、お山の菜園横の溝に溜まった落ち葉をかき集め、桃ハウスに入れました❤
半分ほどいい感じに腐葉土化してる⤴️⤴️⤴️

道行く人が、「溝掃除大変ですね」と声を掛けてくださる
「ええ。大量の落ち葉は、ゴミとして処分するなら困り者ですが、堆肥にするので有難いんです❤」
「なるほど🎵SDGsですね❗」
「そうですね✨」
「お疲れがでませんように✨」
「ありがとうございます。お気をつけて。」

他愛の無い会話で癒される
そして落ち葉は、私にとっては宝の山なのです🎵

でも…また奴🐗が掘り返しに来るかも😨
耕してくれるのはありがたいけど、根を傷つけないでね✨

天気予報通り、夕方から雨
恵みの雨☔
作業は何とか予定通り完了✨

明日は終日事務所当番😊
心置きなく内職作業に没頭できます❤


お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高市さん🍀ありがとう✨

2023年04月05日 | つぶやき
自民党でもこうやって頑張ってくださっている方がいる✨それが唯一の救い

でも、頑張れば頑張るほど潰そうとする人々が党内にも野党にもいるという事実

本当に日本のための政治、日本国民を守る政治家が潰されないように祈ります

グローバル化の名の元に、中国と取引が無い企業はほとんど無いでしょう。

取引のある企業のみなさん
潰され外資に乗っ取られないように、お気をつけください

これ以上日本の技術や企業、土地が奪われるのはたまらない。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする