とうとう始まった
中国の経済破綻の影響はどこまであるだろうか?
高松市の人口を調べて中国人が増加していることを知った。
パンデミック後、知人や周囲の人が多く亡くなるのに高松市の人口は増加
明らかに供給過多の分譲マンションの建設ラッシュ…不思議だなぁ~と思っていた。
丸亀町商店街での街宣や公園で感じる中国人ファミリーの増加も気になっていました。
繁華街に林立する高層マンションの住民は中国人が多いような気がします
もし、異様な分譲マンションの建設ラッシュが、中国人への販売を目的としていたなら、少なからず影響はあるでしょう…
大丈夫か高松市…夕張やこの中国一金持ち村のように破綻するのではないか?
偶然かもしれませんが、今日のリビング高松に分譲マンションのチラシが2枚入っていました
大きさも紙質も控えめ…経費節約?
すでに入居開始の分譲マンションと今建設中の分譲マンション…『ご好評いただき約7割超 ご成約達成』の文字が痛々しい
成約してもキャンセルの出るご時世
日本人は停滞する収入。物価高に増税&社会保障費の値上げで青息吐息。
外国人が買うのでなければ、完売は難しいだろう
近くの高級分譲マンションも完売とうたっていたけれど…値引きチラシがポスティングされていた。。。キャンセルが出たのでしょうか?
やっぱりね~
郊外へ行けば庭付き戸建てが2000万で買えるのに、5000万以上も出して狭い高級マンションを買う人がいるのだろうか?と不思議でしょうがなかった。
でもこれが中国人を当て込んでいたのであれば納得。
そしてキャンセル続きなのは既に影響が出始めている証拠
インバウンドに浮かれた政策はいつか必ずこういうしっぺ返しをくらう。
地道に国力を蓄える政策に切り替えないと、本当に日本は滅亡する。
まず食糧を確保し、子どもを育て、生活を安定させることが最優先
外国人は日本の宝なんて言う総理は言語道断。増税なんて愚の骨頂。
無能な岸田総理にはご退任いただかなければ日本が滅びる。間抜け面 失礼。のんびりしたお顔を拝見する度に不安を通り越して苛つく。なぜ一国の総理が、自国を救う政策を取らないのか?そこに苛立ちを感じます。
日本が国力を盛り返す為には、減税しかない。世界情勢が不穏な今、食糧の6割を輸入に頼る我が国は、食糧の高騰は仕方がない。その分を税金や社会保証費を下げてしのぐしかないと思うのに。
耐える間に農業や酪農を支援して建て直さねばいけないのに、農家を潰しコオロギやゴキブリを食えと言う…あり得ない。。。
国防のためにミサイルを買うと言う
その為に増税すると…他国に攻撃される前に日本人が飢えて死ぬ
守る国民が飢え死にしたら誰を守ろうと言うのか?光熱費が上がったら、物価高は止まらない。ロシアの攻撃で小麦粉の高騰も避けられない。
そんな中、他国を豪遊しお金をばら撒き、国民イジメを平気で行う政権にはNOと意思表示なければこの国は救われない!
でも、当分解散総選挙はないな…
支持率の変化には敏感なお方だから。
今こそ未来を信じて耐え忍び
備える時かもしれない。
お立ち寄りくださいましてありがとうございますm(_ _)m