三重県名張市のN様ハンドカットログハウス 工事も終盤です。
内部の様子をチラッと紹介します。
玄関部分です。とっても広い玄関です。まだこれに下駄箱なども作ります。

床のタイルが30センチほどなので大きさがピンとくるでしょうね。
上り框は太い丸太を使用しています。
ついで、居間の薪ストーブの炉台を作りました。
施主様希望のデザインで作りました。薪を置いたり、薪をストーブに入れたりと
いう作業を考慮したデザインになってます。

一階に床はD-Firの床材を貼ってます。とっても高級感があります。
D-firといってもその中でも高級なピーラー材を使用しています。
色々と紹介をしていきますのでお楽しみに。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』
内部の様子をチラッと紹介します。
玄関部分です。とっても広い玄関です。まだこれに下駄箱なども作ります。

床のタイルが30センチほどなので大きさがピンとくるでしょうね。
上り框は太い丸太を使用しています。
ついで、居間の薪ストーブの炉台を作りました。
施主様希望のデザインで作りました。薪を置いたり、薪をストーブに入れたりと
いう作業を考慮したデザインになってます。

一階に床はD-Firの床材を貼ってます。とっても高級感があります。
D-firといってもその中でも高級なピーラー材を使用しています。
色々と紹介をしていきますのでお楽しみに。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』