◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

ポストビームは漆喰が定番です。

2016-12-22 | ログハウス
奈良県のN様宅 工事も外部のデッキを残して、ほとんど完成状態です。

外壁は漆喰仕上げです。定番ですが、丸太との相性が良くデザイン的にも良いですね。

この漆喰には、下地部分に手間が掛かります。漆喰の下地には(モルタル)セメントを縫っています。

その下地には、専用の下地材を貼っているんです。 いくつかの工程を経て完成しています。

漆喰も最近は昔からある、本物の漆喰を塗ることが多いです。
少しのわれが発生することがありますが、対策を十分採ることで快活しています。
白い壁と丸太、、、本物が良いですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

最新の画像もっと見る