◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

救助袋。。消防検査

2021-03-12 | ログハウス
今日は朝から消防署の検査でした。 ログハウスのネタで無くてすみませんね。

二階の廊下にある箱 結構大きいです。

今日は検査ということで、箱を空けて作動状況の確認です。

何かというと、火災などが起きたときに、この設備を用いて避難をするものです。。。

外部の状況、、 中は渦巻き状になっていて、人が入った時にゆっくりと地上に降りる仕組みです。

黄色いマーキングは、そこにものを置いたら駄目よ っていうことです。

非常時しか使われないので、実際に使われている様子は見かけないですね。
もっぱら、その横には階段があるんだけれど。。 安全第一です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中



最新の画像もっと見る