三重県の津市のW邸 エクステリア工事の工事に掛かる前の状態の紹介です。
外部の塗装工事は全部施主様工事でした。
キレイに塗れています。これならば問題なしですね。

ログ材が、ウエスタンレッドシダーなので、随分落ち着いて見えると思います。
団地の一角に建っていても違和感はそれほど無いと思います。
こちらは反対側です。小さな公園に面しているので、開口は少なめです。
ゴミ出しはこの公園の道路側にあるので、勝手口はこちらに設けました。

棟木、母屋、束柱は丸太を使用しているので、安定感がありますね。
(丸太を使用するケースは多いです。)
これから、エクステリア工事に掛かりますので、終わるころには随分印象が変わるはずです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』
外部の塗装工事は全部施主様工事でした。
キレイに塗れています。これならば問題なしですね。

ログ材が、ウエスタンレッドシダーなので、随分落ち着いて見えると思います。
団地の一角に建っていても違和感はそれほど無いと思います。
こちらは反対側です。小さな公園に面しているので、開口は少なめです。
ゴミ出しはこの公園の道路側にあるので、勝手口はこちらに設けました。

棟木、母屋、束柱は丸太を使用しているので、安定感がありますね。
(丸太を使用するケースは多いです。)
これから、エクステリア工事に掛かりますので、終わるころには随分印象が変わるはずです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』