先日、九州の日田市で日本ログハウス協会の九州支部が開催されまして
当社の社長も参加をしてきました。
会議も盛り上がったようですが、私の気になるのは これ・・・

輪掛け乾燥
一年かけて、丸太を自然乾燥させるそうです。時間は掛かるけれど化石燃料を使用しないで、じっくりと乾燥させるようです。

人工乾燥の時代ですが、自然乾燥なので木の色も自然のままで しかも香りも残るようです。
あとはコストかな・・・
そういえば、ハンドカットログハウスも自然乾燥ですね、、P&Bも・・

フルート演奏も楽しんで自然を満喫されたようです。。
『癒音工房 奥森響子さま』にわざわざ北九州から来てもらったとのことです。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
当社の社長も参加をしてきました。
会議も盛り上がったようですが、私の気になるのは これ・・・

輪掛け乾燥
一年かけて、丸太を自然乾燥させるそうです。時間は掛かるけれど化石燃料を使用しないで、じっくりと乾燥させるようです。

人工乾燥の時代ですが、自然乾燥なので木の色も自然のままで しかも香りも残るようです。
あとはコストかな・・・
そういえば、ハンドカットログハウスも自然乾燥ですね、、P&Bも・・

フルート演奏も楽しんで自然を満喫されたようです。。
『癒音工房 奥森響子さま』にわざわざ北九州から来てもらったとのことです。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案