日曜日の出来事。
久しぶりに、お山(奥多摩)へ行こうと思い、プロテクターを着込み大通りまでバイクを押して行った。いつもの場所で、エンジンを始動するべく、キックアームを引き出す。この時代この種類のバイクは、軽量化の為、セルなどついてないのである。この時期、20回ほどキックしないとかからないのだが、重さ自体は、ほとんど感じないのが幸いだが、こんなにも軽いキックをしづつけることで、少しずつ状態が良くなり、始動する仕組みがよくわからない。
で、いつものようにキックをしていたら、突然、パリーンというかチャリーンというか、なんか金属が地面に落ちる音と同時にキックが異常に軽くなったのだ。
なにごと!?
と思い地面を見ると、キックアームが落ちていた、、。
は?
バイクを見ると、、
ねーわ
エンジンが温まっていれば、押しがけでかかるのだが、今は無理。仕方なく家まで戻り。お山断念。ヤフオク見たら運良く部品出てたので、即決価格で購入。
落下したのはマイキックアームだったのだ。
これ、よく見ると、キックアームが折れたのではなく、使うときに外側に引っ張り出すのだが、その可動部が折れたのだ。
なんか、そもそも半分しかくっついていなかった感
実は、このキックアーム1986年製造のマイファーストバイクである、KAWASAKI AR50S(C4)用なのだ、、。ま、こんだけ使ってれば折れてもおかしくはないが、実際に折れると、笑いである。
50ccとこのバイク本来のものと比べてみると、根本の太さが全然違う
やっぱ、250ccのはちゃんとできてんだな。
天気がいい某日、在宅勤務の昼休みに作業
まず、
繋いでいた、バッテリー充電器を外す。
これ、緊急充電だけでなく、繋ぎっぱなしで維持充電してくれるのだ。
しかも、
カプラーが付いているので、いちいち配線しなくてもいい
車体側カプラー抜いたら、絶縁キャップもついてるし
シート外したその下には、バッテリー、オイルタンクと冷却液タンクと配線ごちゃごちゃ、、ドラレコの配線。
さて、まずは、この残骸を外すのだが、、、簡単には外れずバイク屋に電話してアドバイスいただき
交換完了
当時は、細くて華奢に思えたが、30年以上の年月が経ち、キックアーム自体が珍しくなった今見ると、新鮮に思える。
さすが、車種専用品。
以前は、サイドカバーに当たっていたのだが、そんなことはなく絶妙なクリアランス
さらに、せっかくなのでプラグを交換することに。
前回はいつしたか思い出せない、、
プラグは、車載している予備を使用。
今度、お山の帰りに補充分を買おう
ゴールドとかイリジウムだっけ、色々使ったけど、結局このスタンダードに
さて、我がKR-1はカウルを外しているので、すぐにアクセス可能なのがいい
ううむ、とても同じものとは思えない、、
これ相当久しぶりなのかも
ハイ、おしまい
冗談みたいなアクシデントだったけど、すんなり治って良かった。幸運
あのキックアームだって、1台を解体してでた部品
ありがたく使わせていただきます。
Kawasaki KR-1
3モデル合わせても、可動状態にあるのは、国内10台もいないのでは、、
大事に、でも回す時は回して
まだまだ走ります。
止まるのは、バイクが先か、カラダが先か、微妙な競争ですが、。
さあ、こんどの日曜は、お山〜
帰りは、どっかのショップでプラグ購入〜
久しぶりに、お山(奥多摩)へ行こうと思い、プロテクターを着込み大通りまでバイクを押して行った。いつもの場所で、エンジンを始動するべく、キックアームを引き出す。この時代この種類のバイクは、軽量化の為、セルなどついてないのである。この時期、20回ほどキックしないとかからないのだが、重さ自体は、ほとんど感じないのが幸いだが、こんなにも軽いキックをしづつけることで、少しずつ状態が良くなり、始動する仕組みがよくわからない。
で、いつものようにキックをしていたら、突然、パリーンというかチャリーンというか、なんか金属が地面に落ちる音と同時にキックが異常に軽くなったのだ。
なにごと!?
と思い地面を見ると、キックアームが落ちていた、、。
は?
バイクを見ると、、
ねーわ
エンジンが温まっていれば、押しがけでかかるのだが、今は無理。仕方なく家まで戻り。お山断念。ヤフオク見たら運良く部品出てたので、即決価格で購入。
落下したのはマイキックアームだったのだ。
これ、よく見ると、キックアームが折れたのではなく、使うときに外側に引っ張り出すのだが、その可動部が折れたのだ。
なんか、そもそも半分しかくっついていなかった感
実は、このキックアーム1986年製造のマイファーストバイクである、KAWASAKI AR50S(C4)用なのだ、、。ま、こんだけ使ってれば折れてもおかしくはないが、実際に折れると、笑いである。
50ccとこのバイク本来のものと比べてみると、根本の太さが全然違う
やっぱ、250ccのはちゃんとできてんだな。
天気がいい某日、在宅勤務の昼休みに作業
まず、
繋いでいた、バッテリー充電器を外す。
これ、緊急充電だけでなく、繋ぎっぱなしで維持充電してくれるのだ。
しかも、
カプラーが付いているので、いちいち配線しなくてもいい
車体側カプラー抜いたら、絶縁キャップもついてるし
シート外したその下には、バッテリー、オイルタンクと冷却液タンクと配線ごちゃごちゃ、、ドラレコの配線。
さて、まずは、この残骸を外すのだが、、、簡単には外れずバイク屋に電話してアドバイスいただき
交換完了
当時は、細くて華奢に思えたが、30年以上の年月が経ち、キックアーム自体が珍しくなった今見ると、新鮮に思える。
さすが、車種専用品。
以前は、サイドカバーに当たっていたのだが、そんなことはなく絶妙なクリアランス
さらに、せっかくなのでプラグを交換することに。
前回はいつしたか思い出せない、、
プラグは、車載している予備を使用。
今度、お山の帰りに補充分を買おう
ゴールドとかイリジウムだっけ、色々使ったけど、結局このスタンダードに
さて、我がKR-1はカウルを外しているので、すぐにアクセス可能なのがいい
ううむ、とても同じものとは思えない、、
これ相当久しぶりなのかも
ハイ、おしまい
冗談みたいなアクシデントだったけど、すんなり治って良かった。幸運
あのキックアームだって、1台を解体してでた部品
ありがたく使わせていただきます。
Kawasaki KR-1
3モデル合わせても、可動状態にあるのは、国内10台もいないのでは、、
大事に、でも回す時は回して
まだまだ走ります。
止まるのは、バイクが先か、カラダが先か、微妙な競争ですが、。
さあ、こんどの日曜は、お山〜
帰りは、どっかのショップでプラグ購入〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます