きいこのビーチコーミング日記

南房総の海でのビーチコーミング日記。写真と収穫物の紹介。 
初心者の同定用にコレクションも紹介していきます。

クロハラくんとアオイちゃん

2017年12月14日 | 今日のビーチコーミング
今日は、ビーチコーミング日和。 予定がなければ一日海歩きしたかったなぁ~  今日は夕方は時間がないので、午前中一時間だけ塩見に行って来ました。 1時間勝負です!!


今日は、風もそれほど強くなく富士山がきれい。 天気も良いけれどやはり寒い。 でもね、不思議とビーチコーミングしている時ってあまり寒く感じない。 カイロとかも使っていないし、それほど厚着もしていないのだけどね。 まあ、真冬はさすがにカイロは使うとは思うけど、まだ平気です。





浜を歩いていたら、な・な・なんと、突然これを見つけてしまいました。



これは、ホシキヌタじゃないやつ!!  すかさず写真を撮影して(ピンボケでしたね)ツイッターで報告! と思いきや、なんだっけ?名前が出てこない・・・  ホシキヌタじゃなくて、レアで、人の名前にもあるあれ?? 自分のブログにアクセスすればすぐに名前はわかるけど、やはり自分で思い出さなくちゃだめだと思い、なんだっけ??とずっと頭の中で考えながらビーチコーミングを続けていましたが、結局家に帰るまで名前は思い出せず(涙) 最近こういう事が多いです。 すみませんクロハラダカラさん。


今日は、なんだか、そこそこ貝が落ちていました。 で、白のタマガイが沢山。 



パッと見は同じに見えるけど、違うんですよね。




でもね、同定できないものがある。 一番左の貝はユキネズミではないような気がする。 右側の3個は、ムクマンジュウなのかウチヤマタマツバキの磨れたものなのかがわからない。白いタマガイも複雑です。


追記
ブログをみてくださっている、ふなくいむし様から一番左のユキネズミ似の貝はオオネズミではないかと教えてくださいました。ありがとうございます。 オオネズミはもちろん初めてさんです!


そして、私にもついにあの方が!!!



アオイガイ!!


私が先日砂沼地獄にハマった日、同じ坂田でこのアオイガイを大量に拾った方がいるという情報を耳にしまして、ここら辺でも拾えるんだなと狙っておりました。 今日は坂田に行く時間は無かったし、塩見はツキヒ狙いだったので、思わずガッツ! アオイガイは初めてさんではないのですが、この大きさは初。まあ、日本海に漂着するものに比べればかわいいものですけど。 2個拾っちゃいました。 ようやく、アオイガイとタコフネの違いがすぐに分かるようになりました(笑)


そして、帰り際にかわいいイタヤガイをみっけ!




充実した1時間でした。 1時間で1日分拾った感ありです。


この浜での収穫物 その1




↑クリックすると拡大します

アオイガイ、クロハラダカラ、カモンダカラ、ビワガイ、クチグロキヌタ、ナツメガイ



この浜での収穫物 その2 タマガイ




↑クリックすると拡大します

ムクマンジュウ、ユキネズミ、トミガイ、ウチヤマタマツバキ、オオネズミガイ、アダムスタマガイ


この浜での収穫物 その3 




↑クリックすると拡大します

トクサバイ、リシケイモ、ナガニシ、フドロガイ? ハルシャガイ、カコボラ(幼貝)クロスジグルマ



この浜での収穫物 その4




↑クリックすると拡大しましす


ワニガキ、カモメガイ、ベニハマグリ、ヒナノヒオウギ、ウスハマグリ、アケガイ、ウスカガミ



この浜での収穫物 その5




↑クリックすると拡大します

ヒオウギガイ、テングニシ、キンチャクガイ、キヌザルガイ、ザルガイ





夕方、ビーチコーミングは出来なかったけど、立ち寄った洲崎神社の鳥居富士




この鳥居からみる富士山もいろいろな顔があって面白いです。










4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まんじゅう)
2017-12-15 10:57:55
やりましたね!1時間でこれですか!
腐れてないクロハラにアオイガイ素晴らしい!
オレは未だにHK(ホシキヌタ)をチェックし続けています。汗
相当嬉しかったでしょうね、普段拾わないキンチャクガイまで拾ってますね(^^)
返信する
Re:Unknown (kiiko)
2017-12-15 14:26:58
まんじゅうさん、鋭いですね(笑)

実は、キンチャク貝やザル貝はは何も拾えなかったから拾ってました(笑) ホント、何もなかったの。だから、キンチャク貝とかザル貝とか拾ってたら、次々大物が。でも、先に拾った貝を捨てるのもいけないのでそのまま持ち帰ってきました。

何もない日は、そういう貝を適当に拾ってきてブログも書きません。今回もそんな感じかな?と思っていたらブログネタがどーんと来たって訳なんですよ(笑) だから、わりと沢山持ち帰ってきちゃいました(笑)
返信する
やっぱ房総かぁ (にゅうたろう)
2017-12-15 17:21:44
うらやましいです!!
ワタシなんてわざわざ日本海側にまで行ったのに、完品は小さいの1コ。。。
やっぱ房総なんですねぇ~~~
返信する
Re:やっぱ房総かぁ (kiiko)
2017-12-15 19:36:51
にゅうたろうさんコメントありがとうございます。

今年はここら辺でもそこそこ拾えるみたいですね。 でも、今まで10年ビーチコーミングやっていますけど、なかなか出会えるものではないです。今年は漂着が多いみたいなので、期待大かもしれません。
返信する

コメントを投稿