うんたま森のキジムナー

休み

農家にとって雨は恵みの雨。降り過ぎても困るし、
降らなければもっと困る。
だから「恵みの雨」と表現するのだろう。

夏は台風が来る。沖縄は台風の通り道。
台風が来れば、海に出たくても出られない。
台風は嫌でもやってくるものだから、夏場は
ダイビングスタッフの休みはない。

今年はどうなってるの・・・・?

台風が来ないものだから、スタッフは連続出勤!
「大丈夫?」と聞いても「大丈夫です。平気です。」
という返事しか返ってこない。
さすがに一カ月近くなると、そうもいかないので、
ヘルプのインストラクターを
頼んで交代で休みをとってもらう。

ショップで一番何もすることのないのが私。
毎日、遊んでいるだけ。
なんと8月2日から9月13日まで連続126本(空気ボンベ)
潜っている。昼寝をして待ってようかな・・・と思っても、
船の上は暑すぎて海の中にいるほうが気持ちがいい。
雨が降るとなおさら、海の中の方があたたかい。

台風は来ない方がいい。
でも来なければ来ないで困ることもある。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事