うんたま森のキジムナー

E3燃料

知り合いにベンツを乗っている
奴がいる。「ベンツはエェでぇ~」
そう、こんな小さな島でベンツに
乗るのは関西人だ。こいつは私の同級生で
幼稚園から中学校まで一緒だった。
なぜか沖縄から300キロも離れたこの
宮古島に住んでいる。

「ベンツのどこがエエねん?」
「ベンツやでベンツ!」何回も言わなくても
わかってる。今時のベンツはボンネットの
マークがついてなければ、ベンツだという
こともわからない。ベンツマークひとつに
何百万も出して買う奴の気が知れない。

「安定性があるがな、それに乗り心地がちゃうで」
タイヤが4つ付いてあって、座って運転できれば
いい。どうせ港と家の往復くらいで30分以上
車にのることなどないのだから。

宮古島に「E3燃料」の給油所が出来た。
バイオエタノールをガソリンに3%混合した
新たな自動車燃料。公用車のみの使用であったが、
これからは公用車以外でも増えていくだろう。
ゆくゆくは宮古島内を走る約2万台の車が
使用する計画だ。ベンツなんてガソリンの
無駄遣い!車なんて前を向いて走ればじゅうぶんだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事