音楽が流れていた。そして夜になると、父の仲間が集まり
生バンドでジャズが始まる。
今から思うと、よく近所から苦情がこなかったものだ。
休みに入ったのか、学生がよく来る。
申込書の生年月日を見ると「H2」と書かれてある。
新型のインフルエンザかと勘違いしそうだ。
平成生まれの子達を乗せてボートは走る。
操船しながらイヤホンで聞いている曲は、テレサテン!
父がジャズを演奏しているとき、近所のオジサンがやってきて、
「田端義男か岡春夫をやれ!」とかなんとか言ってた。
「船長さん、何を聞いてるの?」と言われ、
「テレサテン!」と言えなかった。
言っても「誰ぇ~ わかんない!」と言われるだろう。
聞きたくもないけれど、「AKB」のダウンロードしようかな・・・・
平成生まれ どんなお客さんでもそれなりに話は合わせ
られるつもりだったけれど平成生まれと聞いただけで、
一歩下がってしまう。
やがて、「オジサン、昭和的ぃ~」
なんて言われる日が来るのだろうか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/801f4e2adf1b4ae97a14ecdbd45f54e8.jpg)