うんたま森のキジムナー

休み

朝、早くから元気な声で「おはようございます」
と言う声が聞こえてくる。仕事じたいが遊びで、
遊ぶことを仕事にしているのだから、当然、
休みなどあってないようなもの。
嫌な顔どころか笑顔を絶やさず、かれこれ
3週間休まず働いている。
そろそろ交代で休ませてあげないと、身体が
持たないだろう。

ダイビングのスタッフはシーズンオフの期間に
2週間程度の長期休暇を取る。会社で言うところの
消化休暇とでも言うのだろうか?
会社勤めしたことがないのでわからない。
いくら長期休暇があっても、やはり休みは必要だ。
朝、早くから準備をして日中は暑い日差しの下、
そして帰ってからは後片付け
1日が光の速度で過ぎていく。
前もって、休みの日を決めることができるなら、
休みの日の予定も立てられるけれど
ほとんどがスケジュールの隙間を見て、
「明日、休んで!」と言われるのがスタッフの休み。
おそらく、そんな日が11月頃まで続く。
遅くまで友達と飲みたい日もあるだろうに、
寝に帰るだけの生活。言えた立場ではないが、
健康だけには気をつけてほしいものだ。

         

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事