4.031.000枚 という数字。何の数字かというと、現在
沖縄で流通している幻の2千円札の流通量で、なんと
流通量は増やし続けている。
これは発行当初の1.8倍になるそうで、県民(約140万人)
一人当たり約2.9枚持っていることになるそうだ。
ちなみに私もカラカラ先生もスタッフも誰も持っていない。
今日は朝から、会う人会う人に
「2千円札を持っているか?」と何人かに聞いて
みたところ一人も持っている人に出会わなかった。
いったい沖縄の誰が持っているのだろう・・・・・
沖縄では行政や金融機関を中心に2千円札流通促進委員会
というのが結成されており2千円札による給与・賞与の支払いの
呼びかけ。買い物や祝儀での利用、新札対応の
自販機の設置など普及活動を活発に展開している。
ただ、祝儀はだいたい3千円の事が多く奇数で渡すことが多い。
祝儀に2千円を入れてしまうと偶数になってしまうことから、
2千円札を含む祝儀をひかえることがある。
沖縄の地銀には、2千円と交換できる両替機も導入され、
今では簡単に入手できるとのこと。
2千円札を集めている方は、沖縄へどうぞ!
