うんたま森のキジムナー

衝動買い

教習所に通うのに長ズボンと長そでシャツ、それに手袋とかかとの
ある靴、ヘルメットが必要だと言われた。ズボンはGパンがある。
長そでの服は今年の冬用に2~3着買わなければならなかったので
大丈夫。手袋は軍手でも良いと言われた。
靴とヘルメットは持っていないので買いにいった。
ヘルメットを買いに行った先で衝動買いというものをしてしまった。
なんと「夢のハーレーダビッドソン」

前々からカラカラ先生にひつこく「馬を買ってくれ」と言って
いたのだが、どうしてもOKが出ない。馬のかわりと言っては
なんだが、ハーレーダビッドソンを買ってもらった。
免許もまだ取得していないのに、
先に注文してしまうとは・・・・
とんでもない衝動買いをしてしまったものだ。

春になれば九州から桜を追いかけて本土の北の方まで走ろうかな
とか、アメリカ大陸をルート64で横断!夢はふくらむばかり。
おそらくそんな時間はこの先数年は訪れないだろう。
その頃には、バイクも起こせない身体になっていると思う。
子供の頃からのあこがれ、「夢のハーレーダビッドソン」
とんでもない衝動買いをしてしまったものだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

まゆり
パパさん、そのお褒めにあずかった私が
たいしたもんだなぁ~と尊敬するのが
萩原家のママさんです。
Miho
パパもんさんにハゲ同です!
激しく同意って意味だよぉ~
kijimuna
マユリとサワは、八重山へ旅行中です。
今日は大城さんのところでダイビングを
楽しんでくるそうです。
私はお留守番・・・・
退屈やなぁ~
ははは。。。いいなぁ~
http://rokukichi.exblog.jp/
僕もこの冬は宮古で限定解除と船の免許をとりたいな。ついでにマンタも..
パパもん
ば~か!
そういう馬鹿を飼い慣らせるまゆりさんはホントに偉い。
FUK8780
ウラヤマシー!
娘の入学金になった
僕のバイク返せー!!
山崎@富山
何年か前に行ったイースター島では、馬で通勤する姿をよく見ました。当然、道は馬糞だらけ。
アメリカ大陸横断はルート64ではなく、ルート66では? 今でも、所々にルート66の標識が残っていて、土産物も売ってました。
革ジャンにGパンで颯爽と走ってください。軍手も忘れずに。
うなぎパイ
マジっすか?
なんかゲストが乗り回している絵が目に浮かびました(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事