出ていた。予想進路は宮古島から300㌔以上離れていたが、
暴風域に入る予報が出ていた。
万が一、予想進路が西にズレれる可能性もあったので、
船は早くに陸揚げしていた。
明日、最接近!と警報が出されていたので、翌日の
ダイビングはもちろん中止。
連休を楽しみにしていた方には、残念なこと。
そんなとき前日の夜に電話があった。
「明日、海に出るショップが見つかりました。」
おもわず「エッ?」と聞き返したが、ビーチダイビングを
予定しているショップがあると聞いて驚いた。
「明日は海に近づかないようにしてください。」と言っても、
とても聞いてもらえそうにない。
海に近づくことさえ無理な状況。
風速20m以上 波の高さ9m 信号で車を停めているだけで、
車が揺れるほど。
もう一度、説得しようかとも思ったけれど、これ以上は
おせっかいと言うことになる。
翌日の朝も気になって、朝早くから島内沿岸を見て回った
けれど、とても海に近づくことさえ無理。今年に入ってから
もう5人もの人が海の事故にあっている。
海に出たい気持ちはよくわかるけれど、
遊びは命がけでするものではない。
あきらめることも大切だと思います。
