二つ折にして8ページ、一面は地元のトップ
ニュース裏返すと番組欄、番組欄の裏面が
地元の身近な記事どのページも下の方は飲み屋
の広告と最近ではエステなどの広告が目立つ。
最初に見るのは葬式の案内、私、個人的には
求人案内を見るのが好きだ。
万年仕事不足のわりには今朝の新聞の求人
案内は多かった。配達員、客室清掃員、トラックの
運転手、ホテルのフロント、調理、それから
いつもかならず募集しているどこかの飲み屋さん。
全部で9件、面接の連絡先と若干名募集の
文字は書いてあるが、給料については
まったくふれていない。まず知りたいのは
給料だと思うが・・・・
唯一、給料に近いことが書いてあるのが
飲み屋さん(スナックorバー)
日払いOK!ノルマナシ!バック有り!
意味がよくわからん?
こんなのもある。スタッフ募集、レギュラー、
アルバイト可。お酒が飲めなくてもOK!
未経験者OK!友達とOK!体験OK!
つまり、なんでもOK?何がOK?
よくわからないけど面白い。
新聞の求人欄も面白ければOK!
求人欄を見て面接に行った本土の人が、まず
驚くのが給料の説明だと言う。
雇われる側が一番知りたくて、一番聞きにくい
のが給料。「ところで、給料は幾らいただけ
るのですか?」思い切って聞いてかえって
くる言葉は「幾らほしいの?」だそうだ。
