うんたま森のキジムナー

ワイン

スーパーの酒類売り場で目立って増えているのが
ワイン。確かに安くなってきているが、島の人が
それほどワインを飲んでいるのかな・・・

このあいだ酒屋に行くとワインの前で一つ一つボトルを
手にしてラベルを見ている人がいた。3年ほど前まで、
ほぼ一年中、いつでもボジョレーを買うことができた。
それが一昨年前から「予約販売です。」と言われてしまった。
別にそれほどボジョレーにこだわっていないから
「だったらいいよ!」と強がって見せたが、
これもテレビの影響だろうか・・・

そもそもシャンペンとスパークリングワインの区別も
つかなかったのに、気付けば一週間に7~8本のワインか
シャンペンを飲んでいる。
「私の身体にはワインが流れているの。」なんて言った
女優さんがいたが、私もブドウで身体が作られているようだ。

居酒屋やレストランでも最近ワインをおいている。
中にはワインセーラーを持っているお店もある。
1日の終わりに一人で部屋にこもってドラクエを
やりながら、ワインを1本開ける悪い
クセがついてしまった。
11月の第3木曜日が待ちどおしい。

今年は強がらずに予約してしまった・・・・


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事