癖になっている。暇さえあれば携帯を取り出し、見るのは
医学的に中毒症状なのだろうか。
この十数年で漢字が書けなくなった。
パソコンに頼り過ぎて字を書かなくなったからだろう。
「あれっ!どう書くんだったっけ?」
読めるのに書けない・・・・字が出てこない。
そんなことがたびたびある。
自分ながらに「バカじゃないかなぁ~」と思う。
スマホで音声入力というのが出来るようになるらしい。
スマホに声を出してつぶやけば、それが活字になって
つぶやけるそうだ。
これじゃぁ、ますます「バカ」に拍車がかかりそうだ。
いつだったか、若い人に「携帯のないときって(時代)
どうやって待ち合わせをしていたのですか?」と
真面目に聞かれた。そういえば、昔は彼女の家に電話するのも
(お父さんが出たらどうしよう・・・)なんて
ドキドキしながらかけたことがある。
「2回鳴らしてから切る」なんていっても意味
わからんだろうなぁ~。
電話をするにもけっこう先読みして知恵を使っていた。
便利になっていくのはありがたいが、失う物の大きさが見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/60/dce9ad7734388f27a5228bf760088e87.jpg)