平和な島なのに」と言っていたことが
あった。新聞やニュースで報道される事件・事故の
ほとんどが飲酒がらみだ。
「酒を飲んで口論、そして傷害」
そんな事件ばかりが新聞の記事に載る。
しかし、窃盗事件も後を絶たない。
船のバケツが盗まれたとか、庭のホースが
盗まれたとか、新聞に載りそうにもない窃盗事件が
多いそうそう、自転車は必ず鍵をかけるように。
このあいだもお客さんが乗ってきた自転車が
チョット目を離したすきに盗まれた。
いわゆる「コソドロ」というのが多い。
今朝の新聞記事に珍しく窃盗事件の記事が
載っていた。「ヤギ4頭盗まれる」の見出し。
「親子丸ごと 飼い主ショック」
夜間のあいだに小屋から盗まれたそうだが、なんと、
今年に入って3件も起こっているそうだ。
おそらく窃盗範囲が限られていることから、同一犯の
犯行と思われるがこれで犯人を逮捕できなければ、
警察の面目もたたないだろう。
なんと過去4年のあいだに、8件発生して13頭が
盗まれているらしい。被害にあった方には申し訳
ないけれど、犯人の顔を見てみたい。
こういうのを怪盗というのか?
きっとまんざら知らない人ではないような気が
してならない。
